11月日記


----------------------------------------------------------------

2002/11/1 私も長男描く私もー!!というわけで兄貴ーズ。



しかし長男がオカマみたいになった……。失敗。(彼は屈んでます)
「ずんぐり」というのはちょっとちがうだろうか?……まあいいや。

そもそも国力の違いからしてマルフォイ家は敗戦色が濃厚だ。
戦争が長期化すれば兵力が物を言うのであるからして、
ウィーズリー氏もなかなかのの策士であることよ。ルシウス君、
貴方のあの小型犬みたいな息子一匹が、赤毛一族の人海戦術に
勝てるとお思いか?全面降伏するか、今から小型犬軍団を編制するか
二つに一つですぞ?!

つーかポタは「大人達は馬鹿で頼りにならんから自分で何とかしよう!」
という啓蒙小説なのかもしれない……そんな気がしてきました。

(独り言)……高けー。手が出ませんわ。
あ、消されちゃった。ともかく続行中です。
良心が痛みます。お大事に。
今日の雨で増水してます。カッパ!必ず!


明日の日記は仲良しイラストなので、公共の場で見ている人は要注意。


----------------------------------------------------------------

2002/11/2
はいよ、今日は仲良しイラストが入りますよ。スクロール注意。



しかしながらメインの大きな謎以外、犬が出会って最初に何を言うとか
ハリーにどんな事が起こるとか、最後に公認(誤)とか
最悪に仲の悪い2人がガチンコするとかは4巻発売より
かなり以前に、全部書籍の記述やあちらこちらの
ネタバレ書き込みで知ってしまっていたのでした。
だいたい不幸な事故や不可抗力で見てしまうんだよな。
悲しき邦訳読み。

そもそもポタを「これは読んどけ」と貸してくれた友人から
同棲確定よかったね」とか祝電が入って嬉しいやら、自分が情けないやらで。
いやー、でもその友人のお陰でポタに会えたんだよねー、そして
「にゃかむらもサイト作れよー」「やだ。紙だけでいい。サイトは絶対持たない」
っていう会話したのは今年の初めだー……。
ウソツキ村在住でごめん。そしてありがとうO様。



「しばらく会わないうちに、小奇麗になったじゃないかシリウス」
「皮肉か?」
「もちろん」




というわけで4巻で一番好きなシーン(そうでなく)。シリウスは自分が全体的に
汚いので再会ハグを躊躇しています。手がわきわき。って萌えツボなのね…
4巻発売記念・イラスト祭りはこれにて終了〜。

今日はUSJに行って参ります。(ウフフフー)

----------------------------------------------------------------

2002/11/04
と言う訳で、「動物自治区」のネジ様と「ニンピニン」のアベコマキ様が(リンクページ参照)
USJでプチオフ会をされるという運びとなりまして、その案内役として
ドビーの次くらいに役に立つと近隣で評判高い私に白羽の矢が立ったので
ございます(NHK大河ドラマ語り)。色々と重大な失敗をしたりしなかたりして
楽しく遊んだのでございますが、世の中には「やることなすことエンタティメント」
という神に選ばれた人種が存在するのだなあという認識を得たのでございます。
2人ともスケブを描いて下さったり、おやつをくれたりしたのでとてもいいひとだとおもた。
レポート漫画(になってるかなぁ……?)

----------------------------------------------------------------

2002/11/05
取り紛れて言い忘れていましたが、ジャン風の話。誰もいないアキラの
家にヒカルが泊まりに行くって
正確にはもう1人来るけどどっかの大手の原稿が間違って印刷
されたのかと思ったよ。はい、来週&その次のジャン風に注目ー。

今日の小松は態度がデカかった。小松のくせに生意気だ(ジャイアニズム)。
もちろん同僚とかの話ではなく12の話です。

----------------------------------------------------------------

2002/11/06
取り紛れて言い忘れていましたが、ダレン6の話。まさか全てはガブナーを
救うためのカーダの大芝居だったとは!いやはやビックリしました。
そしてドサクサまぎれにエラ様からクレぷーへ逆プロポーズ!!
ラストの所のマウンテン上げての結婚式は感動的でした。ブライドメイツが
ハーキャットとダレンていうのはどうかと思ったけど……全体的に
ハッピーな感じで良かった。−−−−というのはウソだ。当然だが(笑)。
……えーと、もう続き読むのやめようかと思いました。理由は読んだ人なら
お分かりかと。閉店在庫処分セールじゃん。あと架空の人物に向かって
真剣に怒るのもどうかという感じですが、打開策なんか他に一杯あるだろう!
もっとよく考えんかバーカ!バーカ!(落ち着け)

----------------------------------------------------------------

2002/11/07
トップページを見て頂ければお分かりでしょうが、「シリウス・ブラック
地位向上キャンペーン」に参加いたしました。主旨は日頃シリウスをヘタレ
扱いばかりしているサイト管理人が落ちる地獄で、そこで己の罪をあがなう
のだそうです(注:ぜんぜんちがう)。B様入魂のバナーが素晴らしく
格好良く、いっそこれを拡大してトプにしようかという誘惑に負けそうに
なりました。初めて来た方が「あら、ステキな絵を描く御方。中はどうかしら」
と騙されて、あとで「コルァーてめー!!」と激高されること請け合い。

それにしても私のトプ絵と比べると、こう……際だちますね何かが。
シリウス×シリウスというのもアリではないかと思える!(訴えられますよ)

これから週替わりで豪華サイトさんによる渾身の「恰好良いシリウス」が
楽しめるというわけですねー。ワオー楽しみだ。(……君は何もしなくていいの?)

先刻ご承知だとは思うのですが、私は大層タグなどに弱く(いや。弱いのは頭)
既に貼っていた2枚のバナー、両方とも何らかのミスをしていていまして、
優しくご親切な同盟・リングマスター様にそっと教えて頂いたりしました。
つまり間違い率100%ですな。今回でめでたく間違い率150%に
ならなければいいのですが……。
実は何が言いたいかというと、
自分ちのトップと格闘して疲れたので更新は明日ネ☆
ということらしいです……ぎょめんなさい…どうしてチョロっとバナーを貼るだけでこんなに
悪戦苦闘するのか、私が聞きたい。私が聞きたいさ。おやすみなさいもう寝ます。

----------------------------------------------------------------

2002/11/08
「バナ表示されてねぇよ?&良い週末を!!」というメルが来て、
カツオ大慌てのにゃかむらですこんばんは。あれ?おかしーなー
うちでは表示されてるヨー(初心者定番セリフ)。御意見番の別の友人からは
何も指導が入らないので、たぶんブラウザの種類によるかと……。
ステキバナーが表示されてない人、ごめんなさい。でも決してウケを狙って
いるわけではありません素です。どうせウケを取るならもっと面白い事します。
150%かよ畜生。

私信:メビウス屋敷のリドルに出ていた泥棒は老人ですよ。そう考えると全部辻褄が合いますたぶん。

----------------------------------------------------------------

2002/11/09
私は生まれてから1度も頭痛というものを経験した事がありません。
だから頭痛がどんなものか、知らない分からない。
という話をしたら、友達はしばらく黙ったあと、
「私がもしドラゴンボールを全部そろえたらこの世から頭痛をなくすね」
と静かに言いました。Σ( ̄□ ̄;頭痛ってそんなに!?
ドラゴンボールっつったらアレだよ。不老不死だろうが巨万の富だろうが
思うままってやつだよ?それと引き換えるくらい頭痛っていうのは凄いのかそうか。
びっくりした。

----------------------------------------------------------------

2002/11/10
ピクニックに行きました。酒瓶と、デリカで買ったサラダとかチーズとかを
持って遠くの公園へ。ピクニック装備で行くと昼間から大酒を飲んでいても
さほど目立たないのがいいです(多分)。もう随分つきあいの長い友人と
一緒でしたが、話したくてたまらない事はまだまだあって、一生懸命喋りました。
スフィンクスみたく沢山質問もしました。質問して、答えの面白い人というのが
どうやら私は好きみたいです。迷路の中を歩かせてもらってるみたいでさ。
昼間に子供が小川で遊んでいたのが羨ましかったので、夜中になってから
同じように川で遊んでみました。あ、私冷血動物なので冷たいの強いです。暗闇で無人の
広大な公園で。友達は寝そべって笑ってました。楽しいというのは駄菓子のように
無造作だなあと思いました。(今日はポエム日記)

----------------------------------------------------------------

2002/11/11
唐突ですが、やおいの話をしていいですか?(嫌いな人はまた明日ー)
それ系作品におけるいわゆるひとつの(ひとつもふたつもないが)
本番行為という奴は、手順が厳格に定められていて、ほとんど様式美の
世界へ行っちゃってるような気が私にはします。能とか狂言の領域。
なので突然光ったり回転したり裏切ったり、オチがあったりしたり
などという変則的な手は使いにくい。私はそゆのが苦手で、そうですね
言ってしまえば避けてますね。逃げてはいかんなぁとは思うのですが。

----------------------------------------------------------------

2002/11/12
旅先にルーピングスターというコースターがありました。
もちろんループの現在進行形です。ベタベタなネタ
ですが、私はどうしてもそれに乗りたかったのです。
そしてベタベタなお約束ですが、ずっと整備中で
動いてませんでした。私があんまり悲壮な顔をして
乗りたがったからでしょう、ポタをよく知らない友人まで
「ルーピンさんのコースター、まだ動かないねぇ」と
たびたび気にしてくれました。それを聞くたび私は
「ナントカおばさんのクッキー」とか「ナントカおじさんの
チーズケーキ」というメーカー名を思い出しました。
結局最後まで乗れませんでしたけど。先生は体が弱いし、
仕方ないですよね。

----------------------------------------------------------------

2002/11/13
ポタ界の人は妙に夏生まれの人が多いように思う。(私も夏生まれだ)
ポタ界の人は妙に低血圧の人が多いように思う。(私も低血圧だ)
私の血圧は90−60なのだが、某様の最低値が「40」と
知り、密かに敗北感を味わいました。ちなみに私、数値以外は低血圧
らしさはどこにもないです。(寝起きは良い。貧血も起こしたことない)
でも40って限りなく死体に近いと、そう思います。負け惜しみじゃなく。

今日ウプした物には「キャンペーン期間中は決して口にしてはいけないあの一言」がおもむろに>
タイトルとして含まれているのですが、裏切り仮面とかそゆのではなくてですね、書いたのは1ヶ月も昔のことで
不可抗力なんですよー。暗殺者が放たれていないといいのですがブルブル。(誰に向かって喋ってる?)


----------------------------------------------------------------

2002/11/14
遠方へ行くので2,3日消えます。パソコンが、あったら
繋ぎます。お急ぎの方はテレパシーでどうぞ。ファイト。

----------------------------------------------------------------

2002/11/16
今、リンゴで自分のサイトを見ています。「なんじゃーこりゃー!!」(笑)
ああ、世界のリンゴ使いに弁解がしたい…ええとええと、これは違う!違うんだ!

----------------------------------------------------------------

2002/11/17
あちらこちらを転々としましたが、みやげ話を一つ。

某都道府県でシングルルームに泊まりました。ぱたんきゅーで
眠りました。そしたら3回夢を見ました。3回とも部屋の中に
人がいる夢でした。
1回目は遠い地にいるはずの友人が何故か部屋の中にいて、
「鍵を掛けたのに、どうやって入ったんだ?」と言うと
「私の部屋の鍵で開いたよ。このホテルそういう所みたい」
と答えました。外国の安ホテルで1度そういう事があったので
そうかと思い目を閉じました。

2回目はエプロン姿のおばちゃんがいて、
「鍵を掛けたのに、どうやって入ったんですか?」と言うと
「清掃の者です。気にせず寝ててください。掃除しますので」
と返事されました。そうかと思い目を閉じました。

3回目は私の左に、ショートカットで眼球が全部黒目の
女の人が横たわっていて、こっちを見て笑いました。
さすがに絶句しました。その人は何か言おうとしましたが
私は側の窓のカーテンが、開いているのを見て、
「私はあのカーテンを閉めて寝た。開けてないのに開いている。
これは夢でしょう?!」と大声で言いました。

目が覚めました。目覚める寸前、「母親が何か喋っている…」
と思ったら、うなされていた自分の声でした。
断っておきますと、私はアレを見る趣味はありませんし、
普段悪い夢も全然見ません。怖かったのでソッコー
チェックアウトしました。言い忘れていましたが(悪)今回は
怖い話でした。い、いいじゃん!!皆で怖がろうよ!!

それと某企画の掲示板で、週末に有り難い言葉を下さった方、
申し訳ないです。列島を縦断している間にタイミングを逸しました。
日記に書きます。読んで下さっていると思っている訳でなく!!
私の気が済むので!!(怪談の下に御礼を書く神経が理解不能)

S様。ありがとうございます。たぶん2人はお互いに対してメロメロに違いないと、
日々歪んだ妄想をしているのですが、どうなのでしょう(お尋ねしたって
お困りになるばかりだ)。かっこいいシリウスさんは最低でもあと13人は
いらっしゃるので、是非おこしください。といいますか私が真っ先に通います。

T様。はじめまして///。色々なところを褒めていただいて、
なんとも悶絶です。あまりに褒めてくださるので、バランスを
取るために誰かにこっぴどく罵倒されたくなったりも(変態)。
人を笑かせないと関西人は成人と認めてもらえないので死活問題です。
笑っていただけて何よりでした。

Y様。は、はじめまして。そうですあれはツリウスとリーマヌです(笑)。
じょうだんはさておき、とりあえず裏番の先生がビシっと睨みをきかせて
くれたら何とかなるだろうかという浅知恵だったのでした。お粗末。
でも先生の目の前で「あのヘ○○」と言って走って逃げるのもやってみたい…。

----------------------------------------------------------------

2002/11/18
みやげ話その2。とある会場で幾人かの有名な方と遭遇しましたが、
「デリカシーのかけらもない日記とか、病人粥みたいな辛気臭い駄文とか、
ともかく目障りだからWebから消えてください」とは1度も言われませんでした。
何故か皆さん優しくしてくださったので嬉しかった。ぽわーん(地上10センチ)。
私に落ち着きがなかったのは、トイレに行きたかったわけではなく、
緊張していたのです。その可憐さとかセクシーさとか受っぷり(え?)とかに。

しかしお会いした方には忘却の魔法を掛けて差し上げたい。
忘れてくださいー。恥ずかしいー。

怪談に怯えているお嬢さん達をこっそり発見……レスも多分伝わったぞ!
いや、超絶怖かったので「え?こんな俺はチキンなのか?」
と思っていたんだよ〜。モニタを撫でてしまうくらい嬉しいです。
笑顔いっぱいです(悪だ……鹿の1825分の1くらいは)。
しかしこの話のオチは、新幹線に乗って帰ってきた日に会社から電話が
入って、日曜夜の8:30に出勤させられたという事だ。
HPゼロの状態で。「今度くだらない仕事をさせたら左の鼻腔と
右の鼻腔をチョキンとつなげてくれるわ」と誓っていたのに、
電話で指示されちゃあ無理だわな。残念残念。
つーか今日も10時まで残業かよ。人の尻拭いで残業するのは
やる気がモリモリ出るし、仕事もはかどるぜイエー!!

----------------------------------------------------------------

2002/11/19
みやげ話その3
2人で呑んでいて。さて勘定の段になって、おごるの割り勘だのと
言い争いになりました。私は金を相手に押し付けて、してやったりと
路上をスキップしました。相手は諦めたのか悔しそうにしていました。
帰路で「じゃあまた呑みましょう」と相手は私にするっと触りました。
私は「酒が入るとスキンシップの人なのかな?」と思っていました。
別れてから、フクロウ便が来て、メッセージは
「コートをクリーニングに出すなよ。ポケットを見ろ」でした。
や ら れ た 。金がポケットに。くそう、とある方と
呑んでいたつもりだったのですが、どうやらそれは間違いで、相手は
峰不二子だったようです
。ちなみに結構呑んだので、わりかし大金でした。
カノッサの屈辱。
関係ないですが、その方とは出会い頭に「あのサイトで
その顔は詐欺だろう!出直せ!」となごやかに罵りあいました。
「目印に、頭にネクタイを巻いてきてください」とお願いしたら
本当に巻いてきてくださった。いい人です。

----------------------------------------------------------------

2002/11/20
みやげ話その4
プチオフ中に、電話を利用して某区長も交えた3者会談に挑戦したのですが、
何しろ現場にいた人間が紛うかたなき酔っ払いだっため、瞬時に
「ネ○さん総受ウェブリング」を作る法案が満場一致(2名)で可決
されてしまい、リング名は公募(2名)により「お前はオコジョだ!!」
に決定。絶句した区長さんは「どうしてオコジョなんですか?」
という質問をしました。突っ込むべきはそこではないというか、
その辺りが受けたる所以だというか……復活お待ちしてますネ○さん。

ネ○さんファンの方、ウィルスはいらないので送らないで下さい。
シラフに戻ってから、ちゃんと反省しましたので。

ちなみに気付いた方もおられると思いますが、今週は一週間丸々、
激交流サイトとして日記を展開しております。

----------------------------------------------------------------

2002/11/21
みやげ話その5
映画・秘密の部屋の感想(下らない内容ですが、一応反転しておきます)
注:リドル氏の悪口を含みます!!

ハリー  =スーパー・ハリーにクラスチェンジしていたのでドッキドキだった。
      もう誰相手でも負けるようには見えないね!!
オニーたん=ホグワーツ番長の称号を謹んで進呈する。
スネちゃま=何故にエブリタイム半泣きだったのか。「センセー!ずるい子が
います!叱ってください!」という顔。
鹿パパ  =なんか前作より頭髪が少な……?
暴れ柳  =暴れすぎです。棒やネズミで何とかできる規模ではありません。
      あれだと50人くらい犠牲者が出てる。
リドル  =まずはその佃煮みたいな前髪をなんとかしよう!話はそれからだ!

投資したお金は回収しなくちゃいけない。だからこの映画をファンしか見に行かない
ものにする訳にいかないんだワナも。みんな!分かってあげよう!
話のラインに無関係な感情は全部バッサリ切られてますので、その非情な切り口を
見てウットリするのも一興かと。唯一残ったのが「ハー子への友情」だったので
まあ、私は納得した。「タイムを変えずに改良版の脚本草稿を書け」とか言われたら
あれ以上のものは私には無理だしね。衣装も美術も素晴らしいぞ?アクションも
見ていて気持ちがいい。やっぱり面白いものを作るのに一番の近道はお金です!!
(才能と努力でも何とかなるけど5倍ほど大変)ザッツ資本主義!ちなみに1作目よか
ゼンゼン面白いし、ハリーのぞっとするくらいの攻っぷりを見るだけでも元はとれるね!
私がハリロンだったら、映画館で気絶してたさ!
しかしさ、サラザール君も女子便所から通じるヒミツ基地に、あんなでっかい
自分の石像作ってるって……かなりアレだよね。たぶんそのアレな部分って
遺伝してるね。なんかこう……あの人って腕っ節の強い「うっかり八兵衛」だよね。
毎回相手をさせられるハリーこそいい迷惑だよね。

そういえば先週発売の雑誌で えなり君がインタビューに答えて、
「僕の演じるリドルという役は実は(反転)悪役で
とバッチリ喋っていた。「これ以上は言えないんですけど」
などとぬかしていたが、ほとんど言っちゃってるヨ!!えなり!!
ワナ!ちょいと絞めとけ!!

追記:スタッフロールの後でおまけ映像がちょっぴりあります。席立っちゃ駄目。

----------------------------------------------------------------

2002/11/22
誘い受
クイズの締め切りが近づいて参りました。
このまま逃げ切ってもいいかな?と思いましたが、折角なので
ヒントを書いてみましょう。

問 題:とあることに気付いてください。

ヒント:それはボエムの中にあります。(番号は後ろの方)

補 助:1.エムではなくエムとなっているのは元からです。
    2.ソースを見ても無駄です。
    3.誰か別の人が書いてる訳ではありません。
    4.フォントは(小)ですか?
    5.特別な操作は必要ありません。見るだけでOK。

「みな気付いているけど、リクしたくないんじゃないの?」
うん、そういう可能性も勿論考えたとも友よ。
いや…結構苦労したので誰か指摘してくんないかな…とか。
別にリクエストはしなくてもいいんです。
解答して下さったらそれで成仏します。

誘い受というか、攻をベッドに押し倒して、パンツまで
剥いじゃって、「覚悟はいいかい?ベイビィ」か何か
言って、勢い余って奇声と共にヒンズースクワットでも始めた
受の気分なんですけど私的には……(それはすでに受ではない。
ていうか正常な人の範疇に入るかどうかもあやしい)

粗雑な私信:あ。え○りがインタビューされてた雑誌はファミ○なのでその情報でOKですよ。
あと、キシャーってゆうひとはゆってください思う存分。ふふ。


----------------------------------------------------------------

2002/11/22
クイズ正解者が出ました。
とりあえずお知らせまで……。

----------------------------------------------------------------

2002/11/23
瞬間最大風速的にあんな沢山のメル貰ったの生まれて初めてです。
ありがとうございます。本当にありがとう。
さて、クイズの正解者は出ましたが、解答編は来週にしましょう。
もっと考えたい人とかいるに違いないぞ、きっとそうだ。あははー。

気が向いたらフォト屋の技術指南などをしてくれる我が兄弟サイト
染井さんと色の話か何かをしていて、私のサイトのトップページについて
少し語りました。「今のは4巻のカラーリングなんだよ」。
何の気なしに言ったら顔色変わりました。「多分それはモニタか
環境設定に問題あって、ちょっとマズイ事態かもしれない」と。
それから彼女は遠慮がちに、ともかくビガビガ紫であること、
デコトラであること、ヤクザスーツである事を語りました。
んで彼女の家のリンゴで見せてもらったら、本当にそうでした。ギャー。

家に帰ったら、尊敬するスゴ腕絵師から、メルの返事が来ていて、奇しくも
「今のトップは4巻カラーです」という私の報告に関する返答。
「他のパソコンから見てみる事をおすすめします……」というものでした。

見ました。見ましたとも。それに関して私はもう何も語りたくない。
(こっそり変えました。というわけで今までのはナシだ!
元からあの色だったということでどうかひとつよろしく!)

本日の紹介いや、クイズの正解者さんとかではなく純粋に。
美しいシリルサイトさんを発見しましたので、皆様にもお裾分け。

「星の名前」さん。美味しいものは皆で分け合いましょうの精神。
幸せな満腹感を保証いたします。

----------------------------------------------------------------

2002/11/24
美術館へ行きました。同行者の絵の分類法は「可愛い」「恰好いい」
「綺麗」「オカマ」の4択でした。でも、私の絵の分類は
「なかなかいい」「燃やしてしまえ」の2択。美術館に、
お前ら来るな…とか思われていそうな客だ。

それから行列の出来るラーメン屋さんを2軒ハシゴ。
正気の沙汰とも思われない。ラーメン屋さんで並んでいる人というのは
皆、ちょっと照れくさそうな、でもわくわくした顔をしていて、
見ているだけで楽しい。冬のラーメンというのはどうしてあんなにも
美味しいのか。あの脂。あの塩味。あの湯気。ズルズルいう音。
「体に悪いねえ」「本当だねえ」と言いながら、満面の笑顔で
頂きました。

同行者は、「ポケットに勝手に金を入れて鮮やかに去る」という
行為に憧れていたらしく、果敢にもチャレンジしようとしましたが
視線がターゲットにロック・オン状態だったのでソッコーでばれて
しまい、私は1分間程も笑い続けることになりました。
だから……総受ウェブリングを作られてしまうんだよ○ジさん。
という訳でパソコンが壊れてロングバケーション中の区長さんと
会いました。お元気そうでしたよ。

----------------------------------------------------------------

2002/11/25
ではクイズの解答を発表しましょうか。

ポエムの15。あれの2文字目をタテ読みすると
「これに気づいた人のリく うけます」
と読めるようになっています。あとがきの1文字目を
タテ読みすると「めるにて」。それが正解です。
馬鹿みたい?そうだとも。あと、そんな風に
読めない!という人は先祖の供養が足りないので
墓参りに行って下さい。(フォントは小デスカ?)

では色々言い訳始めていいですか?
まず、「夏なので枚数コントロールが出来ず、ポエムばかり」
というのは、ありゃ真っ赤な嘘です。ポエムコーナー自体が
このクイズの為に作られた物で、私は中身はともかく枚数の
操作は得意です(夏に弱いのは本当ですが)。比較的巧妙に
隠しているとはいえ、15がいきなり駄文にボーンとアップされたら
あからさまに変でしょう。なので15の長さとレベルに合わせて
ポエムを書きました。14は言わずと知れた15のカモフラージュ
ですね。13は注意を逸らす為の問題作。不快になった方、
ごめんなさい。「無料とはいえ、こんなレベルのものをよくまあ
堂々と世間に晒すなあ……」と思った方、まあこういう
事情なので……。逆に、ボエを褒めてくださった方、
ありがとうございます。少し気が楽になりました。
クイズが済んだらズバっとコーナー自体を撤去するつもりでしたが、
色々と味をしめて継続という方向で……。(ズルー)

さて、クイズを告知した日に各コンテンツのアクセス数が
バキューン☆と跳ね上がり、それはもう普段の2倍とか4倍とか
そういうレベルではなく、それを見た私は「こ、殺される……」
と思い、まだ作品はアップされていないというのを
自白したも同然の文章を日記に書きました。小心者のアタイ。

一番言いたかったのは
又リーマス(10行目)って何だよオイ!
ということです。リクの「リ」はリーマスの「リ」だと
心に決めていたのですが、難しいの何の。
愛リーマスにしたらシリウスの頭が変だし。
☆リーマスにしたら私の頭が変みたいだし。
「帰り着く場所」とか「去りゆく時間」とか
色々あったんですがね。

さて、正解者の方は、偶然にもサイトマスターさんでいらっしゃいました。
「日記の交換でもしますか?それともチワマメを1週間好きに更新しますか?
ご随意に」と申し上げましたら(王様ゲームとリクを混同している)
「普通にリクエストします。ただし、今度は皆様に、私のサイトを
探して頂きましょう」とのことでした。
という訳で、正解者様のお名前は伏せさせて頂きます。
企画はとりあえず終了しましたので、ここで解散。
でも家へ帰り着くまでが遠足です。
頑張って下さい。さあ、どんなレアなリクが来るのかしら。
カカイルでもヒカアキでもゾロサンでもヅカフジでも何でも
言ってくださいよ。や、もちろんシリルでも(笑)。

こういうのって難易度調整が難しいですね。精進精進。
今回は貴重なお時間を割いて私と遊んでくださって
ありがとうございました。皆様一人一人に感謝いたします。
また何か思いつきましたら、相手してくださいね、
もしよろしければですが。再び勝負しましょう(勝負大好き)

----------------------------------------------------------------

2002/11/26
あー……胸がスカっとした。長い期間ちまちま作ったものを
ばしーんと自分の手で叩き壊すのは気持ちがいいねぇ。

先輩諸兄からお褒めと労いの言葉を頂いたり、
皆様から錯乱電報が届けられたりで御満悦のにゃかむらです。
こんばんは。でも正解率は全然高くありませんよ。
分からなかった方、決して卑下に走らないでください。
100〜200人で1人くらいの割合です。(ヒントの後に
頂いたメルは全部が正解というわけでは、あの、なかったので)

じゃあ後夜祭で名解答特集。
どなたの許可も取っていませんので、無記名でまいります。
とりあえず1番人気だったのが
「ポエムコーナー、が『ボエム』になってます」
という解答でした。そう、実はボエム。でも初めからです。
ポエムコーナーだなんて恥ずかしくて書けなかったんですもの。
そして名解答。
「にゃかむらさんは海外にいらっしゃって、海外から更新」
これは素晴らしいと思いました。次回の謎はこれにしようかと!
微妙に各種の記述に世間からの遅れがあるからというのが
推理の理由でした。単に私がトロイだけなのです。ごめんなさい。
そしてこれは狙い通り。
「作品××は××さんが書かれたものではないですか」
前回交換日記の所為でしょうか、そういう御意見が多くありました。
それと「ここがおかしいのですが……」という指摘、更新の度にありました。
それは純粋に間違いでした。(笑顔)有り難く直しました。

ちなみに最多解答記録は某巨大シリルサイト管理人様の(殴)
……ハ!私は何を言おうとしていたのだったかしら。そうそう
「何かその勝ち誇った様子がムカつく」と思った方、
だいじょうぶ。今、私は届いたリクのお題を前に頭を抱えています。
タテにも読める文章の方が簡単です。ぎゃふん。(仕置きオチ)

----------------------------------------------------------------

2002/11/27
前に旅行に行った友達の内の1人が緑のパジャマを…。
とてもとても誰かの服を思わせるような色合いの緑の
パジャマを着ていました。私は目をキラキラさせて
「部屋に入ってきたら、突然ベッドに引っ張り込まれて
最初は文句を言うけれど、そのうちおとなしくなる先生の
1人コントをやってくれ」と頼んだら、蹴飛ばされました。
私が異常な事を言っているのか、彼女に友情が足りないのか。
どちらでしょうか?(分からんのか)

----------------------------------------------------------------

2002/11/28
ふと気付くと、今年は風邪を引いていない。ていうか
去年も風邪を引いていない。うん、そうです馬○だからデス。
やばい。ちょっと一度くらいは引いておかないと。ええと
風邪ってどうやって引くんだっけ……?(クラウド風に)
病気とか怪我とか全然しないで生きていると、ある日突然
ドカーっと巨大なのが来るのはよく知っているので。
小さいのを適当に貰って暮らすのがいいですよ。
一病息災という言葉がありますが、あれはマジマジで真実です。

----------------------------------------------------------------

2002/11/29
病気の話で色々思い出しましたけど、ウチは代々
「病は気力で治す」という家訓で、ギリギリまで放置した
挙句、救急車の御世話になったり致します(全然ダメ)。
ちょっと前も家族がさる病気に罹って、
「眼は開いているけど意識は混濁している。
ボイスチェンジャーで遊んでるみたいな
変な呼吸がスタート

状態までその人は放置され、私は「ああ、もしかして
きょうだいが1人減るかもしれない」と少し覚悟など
したものでございます。もちろん、その後緊急入院で
しばらく帰ってきませんでした。なんかこう、
「その家ルール」というものは、例え命に関わろうと
どうなろうと絶対じゃないですか?違う?

----------------------------------------------------------------

2002/11/30
バンプの曲で「K」という歌があります。画家と黒い猫のお話仕立てになっていて
最初に聞いたときは私は大泣きしました。ええ、鼻まで垂らして(汚)。
歌詞も唸る程悲しいんですけど、あの声がねー。「確かに受け取った」とか
「消えない名前があるから」とかあの辺り。あの声は卑怯だ。片手間に
聞いている人間の胸倉をガツッと掴んで前後に50センチ乱暴にぐらぐら揺さぶる
ような声ですよね。いやー、人の感情を激しく動かせるくらいの声、というのは
やっぱり希少だ。「THE LIVING DEAD」というアルバムに
入っています。構成も凄くいいので買いです。
しかし泣きながら私は「切手貼って出せよ!画家!」と憤っていました激しく。
そしてそんなウッカリさんな画家の顔はルー(もういい)

----------------------------------------------------------------