1月日記


----------------------------------------------------------------

2003/01/01
あけましておめでとうございます。

この1年が皆様と、皆様の大切な人にとって良い年に
なりますように。

あー、えーとこれから3日間はずっと飲みっぱなしなので
シラフでいる時間がありません。胃?肝臓?そんなの知りませんよ。
しかし泥酔が過ぎて自分の日記帳が開けられない罠が炸裂。
開けろー!!俺だーー!!(3、4回失敗したらしい)
CGI、実家に帰りたくなる瞬間。

----------------------------------------------------------------

2003/01/02
そういえば書き忘れていましたけど、前のクールのドラマで
全部見たのは結局「ダーク・エンジェル」「H&A」「ナイトホスピタル」
「HR」「真夜中の雨」でした。それ以外は捨てた。

「ナイトホスピタル」
立った!クララ(田辺)が立った!……他に何か言うことが
あるでしょうか。「ホーム&アウェイ」も同じなんですが
全部人情話というのは正直ツライ。たまには人情抜きで
トリッキーな話とか、闘う系の話も見たかったです。
張り手だけで勝とうとしている相撲取りみたいだったよ。

「H&A」
最後のオチがなかったら暴れるところだった。危なかった。

「真夜中の雨」
もっとテンポよく丁々発止!というところが見たかったけれど
「ちょーちょーはっしぃー」という感じに。
時間に対して粗筋が不足していたのと違うかな。

「HR」
再放送見るならこれを薦めときます。4話くらいまでに
カンカンっとキャラクタを立てておいて(栽培)
あとは何をやっても面白いという(収穫)シチュエーションコメディの
理想型でした。「帰ってきたホイさん」の回は傑作だったわー。
(ホイさん役の生瀬さんは本当に何をやっても上手い)
あ、舞台劇慣れしてないひとには面白さのキモが理解できないかも
しれない。わからないけど。ていうかこのドラマまだ終了してない。
三谷さんの本領発揮だと思う。

「ダーク・エンジェル」
パート1で出来上がっちゃったカップルを、パート2の開始のために
元の初々しい関係に戻す魔法の呪文。それはウィルス。
彼の遺伝子だけに反応する悪性のウィルス(生物兵器)に女の方が
感染。二人はキスはおろか手も握れないという状態に。
恥ずかしくないのかキャメロン(笑)
…いや、案外使えるかも…触ると相手が死んでしまう呪い(アンチ・アニメーガス
マジック)に罹った○ーピン。どうする○リウス?みたいな。
「今まで通り、君に触れたい」
「リーマス……」
みたいな。(や、いいかもしんないねホント)
「時間あるから何か長いビデオを見たいですー」という方は
これをススメとく。

----------------------------------------------------------------

2003/01/03
書き初め
絵描きの皆さん、泥酔した状態で絵を描けますか?私は今描いてます。
オフで5日までに4枚、どうあっても描かなくてはならないのです。必死です。
ついでにサイトに上げる絵も描いています。胸にゼッケンのついた絵です。
もし御覧になったら「ああ、これか」と思ってください。絵を描く方なら
お分かりかもしれませんが私の絵は髪の毛の描き方が非常に面倒くさく、
あまり酔って描くのには向いていません。1ミリ狂ったらアウトなのです。
それからサイト用の文章も書かなければなりません。酔って小説って
書けるものでしょうかね。まあいいや、やってみます。

----------------------------------------------------------------

2003/01/04
今日はこれから原稿仕上げて、コピーして、それから飲み会参加です。
なんでもシリル界の偉い人々が11人も集結されるということで、
先様のメーラーが故障したのかもしれませんが私の所にもお誘いがきたのです。
でも主催の方々が鹿教信者さんですので、もしかすると教室に集められて

「鹿を使えば換気扇がこんなに綺麗に!!」
「鹿を財布に入れておいたら宝くじが当たった!!」
「鹿を手首に巻いたら、おばあちゃんの腰痛が治った!!」

とか講義されるかもしれません。あるいは鹿教の信者さん達は
みなセクシー度200%のおねいさんなので、「鹿を信奉すれば
色っぽくなれる!!」と力説されたら危ないかもしれません。
更新にブラック家の坊ちゃんが登場しなくなって、ポッター家の
坊ちゃんばっかりになったら洗脳されたと思ってください。

緊張のあまりタメ口になったり、御作を暗唱したりして
嫌われないように注意しないと。ドキドキブルブル。
下座でずっと平伏していようそうしよう。
詳細は偉い人々のステキ日記にてどうぞ!(無精者……)

----------------------------------------------------------------

2003/01/05
あとで考えるとじぶんの発言が
ぜんぶスベっているように思えて
くうちゅうで4回転したくなる。
そんな時ってありますね。

まあ色々……(ギャワー)
お話出来た方。嬉しかったです&失礼しました&ごめんなさい。
お話出来なかった方。お話ししたかったです&失礼しま(略)。

たべものをくださった方。家に帰ったら腹が減っていたので
すぐ食べました(ケダモノ)助教授!おまかせください!(素直)

クイズの正解率の話をしたら、幾人かの方が奇声歓声を上げて
喜んで下さいました。主催者2名はひとをよろこばせるのがだいすきなので
にこにこしていました。賞品のタイトルが両方とも「ジェームズ・ポッター」
ですと言うと、2頭…いえ2人程もっと大きな声で喜んでおられました。
洗脳された訳ではありませんが楽しいですね。鹿の人は。

次の日のイヴェントでは、開始前にとあるレディにとうとう
サークルを発見されてしまい、彼女は満面の笑顔で机の上の本を
全部購入してゆかれました。札ビラが舞って、いっそ格好良かったです。
やっぱ面が割れると駄目だ!!
しかし目にマイクロスコープでも付いてるのかしら…?あの距離で……。
会場は5つも6つも分かれているのに……むしろ運の問題?

まあ仕方ないので連鎖しました。悪のペイ・フォワードです。
お会いするのは初めての方の御本をしらんぷりして購入、そののち
「はじめましてーニャカムラですーアハハハー」をやりました。
とても喜んでいただけたようで、何か叫んでおられました
冗談はさておき、色々頂いた方。色々差し上げた方。ありがとうございました。
ご無礼がないと良いのですが。何か……書籍を購入して礼儀作法の勉強をする
必要がある気のする今日この頃です。

----------------------------------------------------------------

2003/01/06
こちらの閲覧者の方にはどうでもいい話ですが、私はオフ本のお客様にも
クイズを出しています(笑)。クエスチョンは

「私の新刊がぱったり止まってしまったのは、あるジャンルの
あるカプにはまっているせいです。そのカプは先生と犬です(人間の中年男性です)
大変にデンジャラスなジャンルです。さて、お分かりになった方で、偶然このカプを
腐った方向に好きな人はスペースの前に来て『おいどんも○○○好きでゴワス!』
大きな声でおっしゃって下さい。素敵な賞品をプレゼントします
(素敵……ていうかサイトのアドレスなんですが。ジャロ?)」

先日のイベントで1人の思いつめた顔をしたお嬢さんがスペースにいらっしゃって
「新しいジャンルについてなんですが……色々考えたんですけど、政治ですか?!
と仰いました。政治……中年男性、先生、デンジャラス……なるほど。
しかし犬って何だろう?!あ、SPか。

しかし話のオチは、このクイズにちゃんと正解者が出ているという事です。
「ゴワス」まで、しっかりと発音!平伏しましたよ。あのときの娘さん、いま見てますか?

----------------------------------------------------------------

2003/01/07
即売会話グランドフィナーレ。
えーと。本当は昨日で終わるつもりだったのですが、
オチがついたので日記に書こうかなと。
即売会など行った事もないし興味も無い人はごめんなせえ。
悪のペイ・フォワードを働いたら1→2→3で自分に
はね返ってきました。これじゃピッチャー返しだよ……。

なんか局地的に「シークレットサークルを探せ!」
という課題に挑戦された方々がいらっ…しゃる…ようで、
報告が…ポロリンポロリンと………。

…うん。それは3人の友人が予言していたんですね。
しかしその3人の内2名がサディストだったので、
「また私をビビらせようとしているね」と
タカを括っていたのですよ。パンフレット馬鹿分厚いしね。
そうしたらメールが……(お約束展開にて割愛)

・・・・・それはさておき!(OS再インストール)
どうやら会場で風邪をもらって帰ったらしい。
念願の風邪を2年ぶりに引けました。ありがとう。
そういえば風邪ってこんな感じだったヨ。ああ、気管が痒いです。
ワイヤのついた細いタワシで内側をバリバリやりたい。
時折視界がコマ落としになるのも趣深い……
ていうか平熱プラス3.3度ってどゆこと!!
(でも数字を言うと馬鹿にされる)
でもいつもより食欲モリモリで元気です。平気。
バチもこうあからさまだと愉快ですよウフフアハハ。

----------------------------------------------------------------

2003/01/08
ポタカプ話




相手が何を言って欲しいのか、どういう態度を取って欲しいのかを正確に計る能力を
持つ人だと思います。ルーピン先生は。そして躊躇なくその通りに振る舞える。
そんな悪魔の鏡みたいな人間と一緒にいたら、まず普通の人は駄目になる。
好意でひとをスポイルするタイプですね。魔性の男(笑)
ただ、シリウスは無意識のうちに先生のその能力を廃棄しようとしている(ような気がする)。
なので先生はシリウスと暮らすうちに段々性格が悪くなってきている。

……こら、ここは笑うところじゃない!良い話なんだ!
クイズ解答、絶好調で返信中です(笑)!!

----------------------------------------------------------------

2003/01/09
風邪を引いているので自然と空想は風邪関係のことが多くなりますな。

議長「職長会議にお集まりの皆様お疲れさまです。免疫さんからの
   通達ですが、『どうしてもウィルスを殺ってやるぜ』とのことなので
   夜半から体温が急上昇します」

心臓「またかよ。あいつ言い出したら聞かないからなあ」

議長「大脳さんはいつもより能力が鈍りますので注意してください」

大脳「平常でも大概一杯一杯なんですけど……」

議長「両足さんは千鳥になりますが適当に頑張って下さい
   消化器さんは消化に励んでください。いつもより多量に投入します
   鼻さんと喉さんは白血球の死体の排泄を御願いしますね」

鼻 「えー」

喉 「たまには何か違うことやりてぇよ!」

議長「ちなみに『会社は休めない』という決定です。
  次回の会議は明日AM1:00からです。よろしく」

……そもそもあれだ。ウィルスを殺せば免疫が納得するんだったら
人口透析機みたいなので全身の血液を吸いだして滅菌、総入れ替え
みたいな装置があったらいいのにな。処置に半日かかってもいい。
未来に誰か開発してくれないかな。ここを見ている理系の学生ちゃんとか!
それでもし仮にノーベル賞とか取れても、御礼は現金でいいから。

何か医学的に間違ったことを言っていたらごめんなさい。
私は文系でしかも「現在発熱しています」。
(そう言えば車の後ろに貼るステッカーでさ……←もういい)

----------------------------------------------------------------

2003/01/10
また2、3日消えます。日記止まりますので、くれぐれも
無駄足お踏みにならないで下さい。お急ぎで連絡を取る必要がある方は鳩で。
ついでに12日の更新もしときます(前倒しはいいんです!俺はジャイアン!)。

ポタカプ話





某企画に誘っていただいた折りに、「恰好いいシリウス」という
テーマで話を作る機会がございました。1作仮仕上げ段階で納得いかなかった私は
友人に相談してみました。
「貴方のジャンルで攻が恰好いいってどんな話かね?」
友人の活動カプは割とシリルに似ています。
「そうだなあ、細目(仮)が街の不良にナンパされた時にメガネ(仮)
助けに来たりなんかするよ」
「ははあ、なるほど。それでバンバーンと不良をやっつけちゃう訳だ」
「そうそう」
「……でも待って。うちの先生は単なる痩せた中年男性なんですが、
どうして不良がナンパするの?」
「さあ?そういう趣味の男達なんじゃないの」
「いきなりハードだな……で、何。自己紹介するの?『俺達は痩せた中年男性が
タイプです』
とか」
「知らないよ。地の文にでも書けよ」
「うん。そうする」

 痩せた中年男性が趣味のチャーチル(45歳)は口笛を吹いて隣にいた
ボブ(39歳。同じく痩せた中年男性スキー。白髪混じりはもっとスキー)
に合図した。隣にいたマーチン(42歳。三国一の痩せ男好き)は
ごくりと唾を飲み込んだ。
 通りを歩く鳶色の髪の男。両手に一杯の荷物をかかえよろよろとしている。
「おい」
「ああ、滅多に見ない上玉だぜ」
 ボブ(39歳。痩せた中年男性スキー。白髪混じりはもっとスキー)
は下卑た笑いを浮かべ立ち上がる。

「なんか不条理小説みたいだよね。つーかボブ長いよ」
「構うな。で、ボブ達は『俺達と一緒にお酒でもどうだい兄さん?』
とか言って先生のケツを撫で回す訳だ」
「ええ!?随分早い展開だね」
「それでシリウスが出てくる」
「うんうん」

「俺のリーマスからその汚い手を離せ」(バキューン☆←ウィンクの音)
 どこか威厳のある声の持ち主はシリウス・ブラック(34歳
世界一のルーピン大好き男
)のものだった。
 
「恰好いいというよりむしろ阿呆の総大将ですな」
「うん。ていうか笑いすぎて吐きそうよ」
この小説に登場すると個人データが全部カッコの中に出てしまう
ようです。恐ろしい恐ろしい。あ、34歳はテキトーですよ。


楽しそうな派生クイズが始まっていますね。「クイズあとがき、
引用中でどの文章がその方か当てたらリク受けますクイズ!」
…私答え分かりますけど、参加したら多分血祭りですね。
ていうか勝手に引用してごめんなさい皆様…サイトマスターさん率が
異様に高いですハズレの選抜御意見。あと、とある方の「敗北SS」は
ハズレの民が優先して見られるように!との希望も上がっていますね。
もしかするともしかしますのでハズレくじは捨てずにお持ち下さい〜。
(当落結果、返信中です)


風邪を引いたと言ったら家にルーピン先生がいらっしゃった…。
(でも旅行に行くと言ったら呆れて帰ってしまわれるかもしれない)
ではそゆことでー。

----------------------------------------------------------------

2002/01/14
2003年飛行機初乗り!
そして右手をヒツジに噛まれました!
メラ痛かった。覚えてろ。(いやもうマジで)

「近頃どうもネタが出ないわ……」とお悩みの
オタクの方。そんな時は風邪の一番ひどい時に
旅行してみる事をオススメします。
ヘタレな風邪ネタざっくざく
みたいな状態になること請け合い。(いや、わしゃ書かんけどね)
無論犠牲者同行者には礼を尽くさなければなりません。
ていうか人間というよりは鼻水製造機に近かった私と
一緒に旅行してくれた友人に感謝します。
ありがとう、ありがとう、ありがとう。

それとクイズ解答が終了しました!!!
一緒に遊んでくださった優しい方々の所には全て結果が
届いているはずです。もし「メールしたのにウンともスンとも
ピンともカンとも言ってこねぇ…」という方がいらっしゃったら
解答された答えをお書き添えの上、お手数ですがメール下さいませ!

あ、ハズレの方のみが読めるという小説をバーンと仕上げてくださった
方がいらっしゃいます。某大物マスターによる、ほんのり幸せSS!!
ハズレくじは持ちましたか?ではこちらへ。
トップから行けます。ていうか超出遅れました。超出遅れましたが(笑)、A様−。ありがとうございました−。
配役は私めがウィンキー、叶様がドビーで決定しております。A様はティンカーベルで。(その妖精は事務所が違う)


----------------------------------------------------------------

2003/01/15
楽俊(説明なし)に似てるんじゃないかなあと個人的に思っていた
動物がいまして、それがカピバラです。大きなやつは60pくらい。
それが野良犬なみにいっぱい道をウロウロしていて、エサやったり
撫でたりしほうだいでした。カピバラ達は物凄く鷹揚な性格らしく
「やりたいことをやるがいい」という感じで、頭だろうがケツだろうが
どこを触ってもボンヤリしていました。これはきっと先生を(中略)
……ウスの気分なんだろうなと思いました。

でもカピバラは堅かったのがショックだったよ。

----------------------------------------------------------------

2003/01/16
100m続く街路樹に電飾を灯し、宮殿を光で照らし、
生垣や噴水は輝き、レーザーで海を飾り、花火が無尽蔵にあがりました。
こういうのを見ていると、あんまり綺麗すぎて「近日中に神に滅ぼされる」
という気がして怖くなります。

でも、レストランを出たら花火があがり始めて、
上を見上げながら、階段で転びそうになりながら
走って会場にいくときの、あの高揚感と笑いと白い息は
何物にも替えがたく、「滅ぼされてもいいや」とも思いました。



クイズにはずれた方〜、またまたゴージャスなプレゼントです。
あの由緒正しい世界規模サイトの管理人様がひょいと良いものを
下さりましたので、ハズレチケットをもう一度見て下さい。
あら不思議。絵が変わっていますよ?ハズレ組は選手層が
厚い
ので何でもありです。アタリ組の人達、ごみんなさい……
なんか段々アタリじゃないかも?という気がしてきました(笑)。
シリウスの尻部分が最高なのです。こちらでは5日間の限定公開
ですので、お早めに。やあ、祭りは参加が基本というのは本当デスネ。

私信1:という訳でM様、お言葉に甘えました。私は勝負事で基地外になるタイプです。ふふふ。

私信2:うーん……?違ったら恥ずかしいから黙っておこう。ンガッグッグ。

私信3:少人数限定にしか分かんないよ!そのオチ(笑)!


----------------------------------------------------------------

2003/01/17
人間の腕は肘と手首の2ヶ所が内側に曲がる。
指も手の甲もみな内側に曲がる。
肘も指も外側には曲がらない。

人間の体は自分以外の誰かを抱きしめるのに
とても適している。抱きしめて腕と首で
(場合によっては足でも)相手の体を保持できる。
腕がもし翼だったり、または前足だったりしたら
地を駆け空を飛べても、ハグする事は出来なかったなあと思う。

----------------------------------------------------------------

2003/1/18
ようやく平熱が戻ってきました35度。
私は体温が低いのですが日常生活では特に困ることはありません。
ただ、スパや温泉、大浴場系で時折ピンチに陥る事が。

熱くて入れない。

結界に入れない悪魔のように周囲をぐるぐるする羽目に。
そして冬に捨てられた犬のように哀れっぽく、隅でぷるぷるする羽目に。
ぷるぷる寒いよう悲しいよう。

----------------------------------------------------------------

2003/01/19

そこに正義はなかった。
ただ、純粋な願いだけがあった。


危なかった。
龍騎に行ってしまうところでした。
先生に転んでいなかったら夏は龍騎で参戦でしたよ☆!!(ウギャ)
という訳で今日の最終回を見た人々、気持ちを分かち合いましょう。
小僧共には何の興味もなかったのですが、あそこまで必死で
想い合われると、ホロリとほだされてしまいますね。

残り時間10分になってもラストをどう処理するか読めませんでした。
(主人公は先週に死んじまってるし!!)てゆうか、あれは最後
子供ちゃんは意味分からなくて混乱する。子供に問われた御母様も
分からないと思う。グッバイファミリー!!という感じ。
一年間おもちゃを買い続けてくれた客の顔面に砂を掛けるような
真似をして……。

まあともかく腐女子の方は、友達の中で誰か1人くらいはビデオを
所持していらっしゃるでしょうから、見せてもらって下さい。
ともかく凄い。ボーイズラブライダーの名は伊達ではなかったよ。

----------------------------------------------------------------

2003/01/20
昨日の名シーンは台詞の抽出の仕方が悪くて
「何!生きろって言ったヤツが生きろ!」
「うるさい!『生きろって言ったヤツが生きろ』って言ったヤツが生きろ!!」
という感じですねぇ。というかまだ前半熱烈放映中!な地域もあると知って驚愕。
ネタバレしちゃった……?あ、あの、シンジが口から吐いているのは
チョコレートです。


それと全然関係ないですが、今日のジャン風の忍者のアオリ文句、
「伝説の三竦み…その道を分かちたのは
何時の日よりか…!!」
とあったんですが、
分かちた……?私の日本語も大概胡乱ですが、何か変な気が
するんですけど……。分かつ、とは言うけどさ。「道が分かたれたのは
いつの日よりか…?」かな?ねえ、変ですよね「分かちた」って。
分かちた……。

…………お茶を沸かちた。ぷ。(集中力なし)

----------------------------------------------------------------

2003/01/21
カピバラはえらく馬鹿であるという記述を、とあるサイトさんで
拝見し、そういえば思い当たることが少し。
エサをやっていた時に、ふとした弾みで揺れたハンドバッグが
罪のないカピバラの頭にヒットしたのですが(いや本当に悪かったと
思っている。今度会ったら私をハンドバッグで殴ってくれてもいい)
彼は悲鳴を上げて走って逃げました。ええ、2mほど。
2m逃げたら気が済んだのか、立ち止まってぼんやりしてました。
意味ねぇ。

そこにいた動物で、パカラナというネズミも楽俊似でした。
動きが鈍いので乱獲されたり、天敵に踊り食いされたりしたので、
今はもう世界にちょっぴりしかいないそうです。
夜行性だとかで寝てましたが、時折夢の中でピンチに遭うのか
びくっとしてました。でも起きませんでした。
至近距離で私達がどんなに騒いでもぐーぐーと。
こりゃ狙いたくもなるわな。

ごめんなさい、もういい加減やめないと「本当に
行ってしまったんですか?」という問い合わせが来るので
今日で最後です。(※龍騎ネタバレ!!)

目を覚ました恋人は、死んでるレンを見て「そんなところで
寝てたら風邪引くよ」と言います。しかし……
どう見ても死んでいる。
犬猫ならまだしも、病室のリノリウムの床であんな大の字になって
寝る人間
がいるのでしょうか?あれを見て瞬時に寝てるって
理解する方もされる方もどうよ。
それともあれがレンのライフスタイルなの? 公共の場所だろうが
何だろうが、眠くなったら地べたで大の字なの?どうなの?

----------------------------------------------------------------

2003/01/22
お見舞いに来てくださった先生 この方は年末のクイズでそりゃあ酷く落胆されていて
サイトの方でも何だか恐竜さんが泣いていて
見るたび胸が痛みましたが、先日私が風邪を引いた時に
さっくり先生を送り出して下さいました。風邪薬付きで。
私は「この薬を飲んだら気絶するかもしれない。でも飲もう」と
思いましたが、この方は「三途の川が見えるのでやめたほうが」
と仰いました。……さすがにそれは。

お見舞い先生はこちら

また私が風邪を引けば素敵なものが見られるという
思惑の元、呪いをかける人が続出しそうですが、呪詛禁止。

----------------------------------------------------------------

2003/01/23
続・お見舞いに来てくださった先生
先日風邪を引いたときに
「2年ぶりに引いたんだよ!熱があるんだよ!身体がだるいよ!」
と友人にワンワン吠えて回ったら、
「うるせえ……」
と思ったか或いは
「こんなに毛並みが悪くなって、鼻の頭も乾いて、可哀想に」
と思ったかどちらかは分かりませんがSSを書いてくれました。
HNを考えるのが面倒だから名無しでいいそうです。
同じ理由であとがきもありません(あんた本当にアバウトだなぁ)。

友人の書いたSSはこちら

私が一定期間電波世界に上がれなくなったら、
この人に更新を頼もうと目論んでいます。
(びっくりした?茶ぁ吹いた?ひゃっほう!)

私信ミックス。派生クイズの景品読めました!ラッキーHOーHOー。そしてアプリの開閉スイッチが宇宙語になる病気も
便乗で解決しそうな予感……感謝感激火がボーボーです。そういえば私も、舞台から下りた後に妙に痒いので見てみたら、
ドレスにマチ針が残っていて、それがブッスリ腹に刺さっていた事があったよ…。あ、交換留学生の鹿が行きます。


----------------------------------------------------------------

2003/01/24
大正時代のコンサートホールを復元したと聞いて見に行きました。
「当時の座席」というコーナーがあったので座ってみました。
最近ではめっきりホビット扱いされる事の多くなった小柄な私でも
幅ぴったり、足ギッチリ。平均サイズの男性なんかヨガっぽいポーズを
とらないと座れもしません。昔はここに正装した男女が座っていたのですね。
日本人、大きくなってる。急激に。
たかだか100年やそこらでこんなに巨大化していいものなのでしょうか。
なんだか怖い。

ボエ、再始動します。テキトーにやりますので、
テキトーに読んでください。

----------------------------------------------------------------

2003/01/25

昔オタク仲間のグループがあって、全員が文字書きだったり
絵描きだったりしました。しかも超絶に面白いものをかく人々でした。
そのグループ内で一番恐ろしい脅し文句は「お前の総受け本を出すぞ」
というもので、これを言われたらどんな性根の悪い奴でも
泣いて謝ったものでございます。つまりはそれぞれが「自分×そいつ」の
作品をかいて、1冊の本にまとめるのですね。(自爆技ですな)
なんて恐ろしいんでしょう。それとは逆に当時一番の贅沢なプレゼントは
「限定1部のコピー本を作って贈り、原稿は目の前で破って捨てる」
というものでした。なんというゴージャスな時間の使い方でしょう。
思えばあの頃、時間は湯水のように余っていた……。

今は日本各地に散らばってしまっていますが、それでも小さな掲示板を借りて
身を寄せ合って暮らしています(笑)。WEBって素晴らしい。ビバ!ウェブ!

----------------------------------------------------------------

2003/01/26
本日はクイズ

アナグラムって解く時すごく気持ちよくありませんか?
語彙の中の全単語を脳がすごい速さで検索していく感じが。
あの作業は、コンピューターより人間の方が今はまだ少し
早いのではないかと思います。

ドア 我が友の爪の燃ゆ
ドア ワガトモノツメノモユ

↑昔に解いた時、爽快だったやつ。(貧乏なのか?パッドフット)
10秒考えて出てこなかったら諦めましょう。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~heme/mame/img/○○○○○.jpg
この語句に関係の深い人物のファミリーネームを○の中に
英小文字で入れて飛んでみると大したことのない物があります。
数日後にここへ貼りますので諦めたって平気。

それが嫌がらせでなくて何でしょうか。よし話を付けましょう便所の裏に来て下さい叶様。
ああそうか嵌められたのか。言われてみればそうかも!(バカ)いずれギャフンと言わせてくれるわ差し上げます和田アキ子様。
ネットワークテロ……があったのデスカ?日本は仲間はずれ?


----------------------------------------------------------------

2003/01/27
本日は頂き物

去年のクリスマスクイズで敗者側が決起、某大物文字書きさんが敗者オンリーの
為のSSをウプして下さるという華々しい事件(事件なの?)がありました。
今日はその作品を万引きして頂いて来ましたので、勝者の方と不参加の方へ。
いや、もう皆さん先様で御覧になったとは思うのですけど…。
ていうか頂き物部屋をいい加減作れという感じですけど…。いつも見ていたい!という方は先様かあるいは
区長さんの所で御覧になって下さい……謎の電波障害が調伏出来たらサクっとあげられるでしょう。ファイトだ区長さん。


では某大物によるホノボノ作品はこちら。(注:パンダじゃないです)

それはそうと、何となく皆様アナグラムがお得意みたいではありませんか(嬉)!
やっぱり文字スキーが多いせいかしら。しまったなー。カウンタをつけて勝率を
出せばよかった!よしじゃあ次は30文字程度でいってみようか?!(嬉々)
自分のインタレスティングを追究して子供を駄目にするタイプ…↑。

----------------------------------------------------------------

2003/01/28
先日マツキヨに行ったら、眼球につける化粧品が
売っていてたまげました。なんかジェル状のもので、
「ここ一番はうるうるのナミダ目で勝負!!」
みたいな商品らしいです。そうか…眼球に直接塗るのか…。
面白そうだ……私はイヤだけど他の誰かで試したい……。

それと全然関係ないですが女王のニューアルバムが発売されるらしい。
たのしみだ。ライブもあるらしい。すごい。(寝言みたいになってるよ!)

サイトマスターさんは異様に正解率が高いなー。なのでグレちゃだめですよ素直に喜びましょう?
加勢が来るところだったのか危なかった……ていうか万引きしたら褒められた、みたいな(大統領?)。


----------------------------------------------------------------

2003/01/29
歯ブラシが凍ってました。ふざけんなここは北海道か。
(いえ、庭の中に洗面台があるのが悪いのです)

あの、しばらくずっと考えていたのですが、ルーピン先生役の男優さんについて……。
周囲を見回すと皆さんとても冷静に受け止めていらっしゃるので私恥ずかしくなって
しまって……。ザルかぶって頭に雑草を挿して家から飛び出して行きそうなくらい
動揺しているのは私だけなんですね。ええ?彼なの?本当に?
や、あの、先生についてはずっとユアンだと思ってきたので、
今夜の晩ご飯はステーキだってママゆってたのに家に帰ったら
どじょう汁だった、時のような。
……たぶんね、「受難のキリスト」っぽいイメージにするんでしょうね。
そしてシリウスは「誘惑者の悪魔」っぽく。最後キリストが自ら進んで
悪魔を抱擁する視覚的衝撃……なんとなく見えた、ような気はするが…
君ら(制作サイド)とは話が合わん!!(話つーか、萌えツボが)
シリウス役の男優さんは登場作品を5作か6作は余裕で見ているのに、
どんな人だったか一切覚えていないのも不安な感じです。
ああ、どうか神よ奇跡を!!(君はいつもそれだ)

----------------------------------------------------------------

2003/01/30
やっぱり一番うろたえているのはわたしか。かっこわりい。
オロオロ。いや、家は寝殿造りみたいな、何かこう
変な構造なので…ああそんな事はどうでもいいですね。

毎年の事なのですが、今頃から2月いっぱいは仕事の都合で
行動ターンがかなり遅れます。更新作品は多少姑息な技を交えつつ、
3月中旬分まで確保したので問題ないのですが、
それ以外の全てはペースダウンすることが予想されます。
(「いや、貴方は通常でも遅いです」と言いたい方、
あれより!更に!遅くなります!この世の終わりかというくらいに!)
なので御機嫌斜めであるとか、死んだとか、宗教に走ったとか、
駆け落ちしたとか、そゆ事ではありませんので御了承くださいませ。
(見ず知らずの方々に、聞かれてもいないしオチもない個人的な生活の
説明をかますなど、ちゃんちゃらおかしいですが仕方ない…)

「更新を一挙にやって日記も30日分くらいアップ、そして春まで沈黙」も
可能ですが(ていうかその方が楽ですが)、友達に窘められたのでやめました。

----------------------------------------------------------------

2003/01/31
仕事の都合で今シーズンは各都道府県市町村のサイトを訪れ、
書類をダウンロードしまくりです。ええ、ほんの70ほど。
いやむしろそこが仕事のスタートでゴールは遠いのですが
そのせいでこちらもイライラしています。
意味ねぇ画像をバンバンいれるなとか。
複雑で阿呆ほど長い情報を流しそうめんにするなとか。
なんだその弱小ジャンルのマイナーカプみたいなヒット数はとか。
言いたいことは色々あるのですが。

写真をクイックして下さい。

私に素早くどうしろと言うのか○東市。窓口に電話して
聞きたくなったよ猛烈に。疲れているとこんなベタベタな
ネタにもいちいち反応してしまう、自分が哀れです。

----------------------------------------------------------------