6月日記



2002/06/01
昨日は通信事情が悪くてメールチェックを拒否されたりしました。
球蹴祭のせいかな?んで裏番組の地球時間をひっそりと見ました。
ローリングせんせい絵うま!滅茶苦茶うま!負けたよ……。
貴重なローリング先生画のスネイプ先生やジェームズ・リリー夫妻、
ウィズリー一家を拝見できました。そか、スネイプはああ描けばいいのだな。
物凄く豪快に先の展望について語ってくださったので以下反転。
「書くのも怖いような死、でももう書いてしまった」っていうのは
矢張り発表通り、5巻で死ぬメインキャラクタの事なんでしょうね。
そして最終巻の原稿を(画面に映った!)差して仰った「生き残る人物は
これを見れば分かる。残念ながら死ぬ人もいる」という言葉は……。
なあ、ちょっと不安になったんだが一つ聞いてもいいかな、
一体何人死ぬんだ?(笑顔)
ああどうか狼先生と犬が死にませんように!それ以外なら誰が死んでも
いいです(いきなり黒い事を)でもどちらかが死ぬなら……先生を
殺してください。すまんシリウス、君の事も好きだが先生の事は
もっと好きなんだ。たぶんどっちも狂ったり後追ったりはしないとは
思うんだが、先生が取手の欠けたマグカップみたいになって穏やかに
笑いながら生きていくのは想像すると辛いんだ。たぶんジェームズの件で
臨界点だったと思うんだよ。だから……ええと。

そういえば今日はヤン提督の命日だ。(縁起でもない!)

----------------------------------------------------------------

2002/06/02
めずらしくハイキングなどという浮かれた真似をしてみたり。
廃線跡をズンドコ行きました。途中、墨汁を流したような真っ暗な
トンネルがいくつかあって、懐中電灯で照らしながら進むのです。
もうギャルゲーなら恋愛イヴェントが発生してるよ!というくらい
暗くて長くて怖い。
友達の新しい髪型が先生っぽいとか、犬が必死に吠えているとか、
そういうミクロなネタで私がいつまでも笑っているので、
大層哀れまれてしまいました。ああそうさ、私は可哀想な人だとも。
思う存分哀れむがいい!(や、それハイキングに関係ないし……)

----------------------------------------------------------------

2002/06/03
済みません……更新記録を見て下さい。間違ってましたアドレス……。
BBSを設置していないのにメルアドが違ってたら、それは一種の
籠城サイトですね。あの、もし「人格高潔にして純情可憐な先生を
受だの攻だのにコロコロ転がしやがって!このフンコロガシ女め!」
とか「私の理想、男らしくてスマートで強引なシリウスを堂々と
ヘタレ扱いしましたね。10日以内に呪い殺します」というような>
メールをもし出された方がいらっしゃったら、
あなたの熱い想いは私に届いていません。
(いやでも呪うとかいうメールが、積極的に欲しい訳ではないです)
カウンタがないので、見て下さっている方がいらっしゃるのかが
そもそも不明ですが、心より謝ります。ごめんなさい!

同盟のマスター様の御指摘がなければ一生そのままだった事を
白状しておきます。(連絡業務にきっと支障を……うう)

普通はさ、テストメール送ったりとか、するよね?

----------------------------------------------------------------

2002/06/04
仕事が辛いとブレーカーが落ちて妄想に入るヘタレ社会人です。
今日の妄想はシリルーの床屋さんでした。あんまりにも田舎で
隠遁生活をしているので近所に床屋とか無いわけで、髪が邪魔に
なってくると裏の空き地に木の椅子を持ち出してお互いに切り合い
するのです。道具から入るタイプのシリウスさんはハサミとか下げる
美容師ベルトを欲しがって先生に叱られている模様。切られている人は
目を閉じているので、切っている人は「あ、今キスしたいかも」とか
思うのです。しかし友人に髪を切ってもらうとして「ぜひ御願いしたい人」
と「厚意だけ受け取っておきたい人」と「器用なんだけどなんとなく
不吉な予感のする人」に大別されると思うのですが、2人とも
不吉系に分類されそう……背後でシリウスの高笑いが始まったら
それは奴が失敗したサインだ!!
今日の12
電波女さんの改心に30分…余裕の感じられる配分です。予告にフェルゼンが?

----------------------------------------------------------------

2002/06/05
昔、信号を守るも無視するも私の勝手だろうと思っていました。
しかし友達が「子供の前で信号無視するのは良くない。あんたの
真似をするんだよ?」と言ったので、以降子供がいないかどうか
確認して渡るようになりました。5年後くらいにその話をしていたら
別の友達が「なるほど。しかし年寄りの前で渡るのも良くない。
年寄りは目が悪いからあんたが渡ると青だと思ってしまう。同じ理由で
犬の前でも駄目だ。犬は色が判らないから以下略」それを聞いた私は
また納得し、信号無視する前には確認するようになりました。
車よし、子供よし、年寄りよし、犬よし。…もしかしてあれはヘソ曲がりの
私に交通ルールを守らせるための友人の策略だったのかもしれません。
確認してる間に信号変わるちゅーの!!

----------------------------------------------------------------

2002/06/06
あり得ないことですが、もしポタの原産国がジャパンで、版権元が
オタク御用達会社だったらどうしましょうとか考えます。ラミカや
ポスターやカレンダーや下敷きやらの阿呆っぽくてダセェ
ファンシーグッズが大量生産される事でしょう。そしてボーカル集が
発売され、「友情なんとかかんとか」という歌詞のある犬と先生の
デュエット曲が入っているでしょう(どちらかの声優さんはきっと音痴)
そしてこの世のものとは思われぬくらい糞下らないシナリオの
ミニドラマCD、これは欠かせません。内容は子世代、親世代、偽家族、
ジェーセブという姑息な構成でしょう。ワンダー白鳥などのカスハードで
ゲームがバンバン出て大変でしょうね。…でもきっと私は札びらを切って
それを購入する。企業が踊れと言うならモンキーでもツイストでも
ともかくダンシン。台の上でグイグイ踊ってる(笑)。先生役の声優さんと
犬役の声優さんがラジオのゲストに登場して「私生活でも仲良いですよ俺達」
などと言おうものなら右手で携帯メール、左手でメーラー起動して電波を
飛ばしまくる。絶望のあまり目の前が暗くなるような光景です。
ああよかった、ポタが統制されたクールな作品環境で。命拾いした。
(……でもちょっぴり残念なようなそうでないような)

----------------------------------------------------------------

2002/06/07
色々と分不相応な御厚意を受けて(まあ簡単に言うとリンクを貼らせて
もらったサイト様に拒否されなかったとか、気に入って頂けたとか
そういう……。こんなに鋭角に態度悪いサイトなのに。自分で見ても>
ムカっ腹が立つよあの説明文ときたら!きっと相手様はキノコを食べて
たまたま錯乱されていたか、あるいは先祖の遺言で人に親切にする日
だったのか、底なしに良い人だったのかのいずれかでしょう、て全然
簡単に言ってないし)自分のバナーをしみじみと見る機会があったのですが
あのバナ、見れば判りますが登場人物紹介の使い廻しなのですね。
しかし原本の方は「グリッシーニをつまみ食いする先生」ですが
バナは「綿棒で鼻の掃除をする先生」に見えるよウワアァァァァン!!
素直にどこかの写真素材を使わせてもらえば良かった…と今モニタの前で
突っ伏しています。もんのすごいハイセンスな狼や犬のバナが揃う中、
1人泰然と鼻掃除……。なんだか行き先が見えた気がします。

今は羽虫がシロナガスクジラに向かって物を言っている状態ですが、御厚意に応える為にいっちょ死力を尽くして
物を書(描)いてみます。茶を濁したり、体裁を繕ったりしないで。……ああでも大好きなんだよな茶を濁すの。


----------------------------------------------------------------

2002/06/08
本日も自サイト語りと私信でございます。いいじゃないか週末だし。
サイト名「ハウチワマメ」についてですが、これはいわゆるLUPIN=ルピナス、
ハウチワ豆(またの名をルーピン豆。かわいい)からです。すげえ直球。
一時期スラッシュを狂ったように読みまくっていた頃、私の翻訳ソフトちゃんは
「LUPIN」を必ずハウチワマメと訳してくれちゃって、そりゃあ美しい
ハウチワマメとか涙に濡れたハウチワマメとか震えるハウチワマメとか大量に読みました。
そのうちに目が慣れて、何だかハウチワマメという言葉がとてつもなく可愛らしいものに
見えるようになったのです。そういうわけで当サイト名はハウチワマメです。
いつか指摘頂けるだろうとは思っていましたけど正式オープン約10日後とは早い。
ch32 ちほ様
速攻の御指摘と身に余る御紹介をありがとうございます。ドイツは食い物が
美味くてたまりませんよね。ザワークラウトは口がミッフィーになっちゃいますけど。
オベリスク廻廊 からもり様
無許可なのでどうしようか悩みましたが、思い切って書かせていただきます。
まったり休止されている所を背後から撃つような真似をして済みません。
まさか女性向け表現の駄目な御方にまで気に入って頂けるとは思いませんでした。
……ちょっと商品の陳列に気を付けてみますので、どうかよしなに。

お二方とも某区長様からチクリもとい情報提供がありましたので見に参りました次第。

----------------------------------------------------------------

2002/06/09
先月から引っ張っていた「アイ・アム・サム」を見ました。初日なので行列。
原題は「i・am・Sam」なのですが、これは「ぼくわサム」とかいう感じ?
知能が7歳前後の男性が、娘と二人で仲良く暮らしているのですけど、児童福祉
関係者に教育資格なしと見なされて、娘を奪われてしまうという話。
全編にビートルズ・ナンバーが使われていて、登場人物の名前とか各所台詞とかにも
バンバン関係してます。以下、血の色が青い人の意見↓
この手の映画は、いかに色々な人々の色々な泣きツボを刺激するかがミソですが、
その点については大健闘。しかし前半1時間見ると、後半1時間に起こる事件を
大部分予想できてしまうのがネックですね。あとは確認作業になっちゃう。
いつも思うのですけど、泣きもの映画は「優しくて涙もろくて情に厚い」人が
撮るのと、「計算が上手で創作に対して冷酷な人」が撮るの、どっちが
良いものを撮るんでしょうな。
うーん、色々物を考えるという点で、人のチョイスで映画見るって大事だ。

でもな、和製キャッチ・コピー「いっしょなら、愛は元気」
って何だよ!?愛って元気になったり病気になったりするんだ!??
こんな半端仕事で金取ってんじゃねーよコピーライター!!!
と映画館で大暴れしました。(私はよく映画館で暴れます。大変です。)
……英語のコピーそのまま使えよ、ビートルズなんだし……

----------------------------------------------------------------

2002/06/10
夏が来るくらいなら一年中冬でいいと言うくらい夏が嫌いです。暑いと微熱が出て、
思考がまとまらなくて調子悪いのです。白血球もやる気がなくなるのか、四肢の
末端が怪我もしていないのに腐りだしたりします。一度なんか普通に歩いていたら
足の爪がポロっと取れたんですよ。どうよ。(もともと粗忽なので足の爪はよく
剥ぐのですが、その時はぶつけてすらおらず、血も出なかった)人というより
ゾンビに近い……?

夏の悪い点と冬の悪い点を挙げて勝負してみましょう。

夏=虫が出る ・物が腐る ・汗が出る  ・日に焼ける
冬=風邪を引く・雪害が出る・霜焼けになる

ハイ!!冬の勝ちー!!冬の勝ちー!!(子供かオマエは!)

----------------------------------------------------------------

2002/06/11

今日の12
今日は話が進んでとても面白い回だったけれど、同時に原作を読んでない人
置いてけぼりの回でもあった。タイホとかサイホとかキリンとかタイカとか
ケイオウとかセンソとかコウコウフキョウとか言われても漢字変換できませんよ。
字幕を付けるのをお薦めする。ところで里木に子供がなるのなら、あの世界の人に
生殖器はないはずですよね。でもなんで売春宿があるのか。ずっと不思議でした。
(生殖器があるのなら、何の為に付いているのか?その方がもっと不思議だ)

夏なのでダイエットです。普段だいたい健康体重(身長−100)×0.9
なのですが、美容体重×0.8いっときたい。しかし最近のアパレル、あれ
何ですかな?どうしてMサイズ展開までという店があんなに多いの?私、
中肉中背だよ!(多分)どうして「太めの方」のコーナーをうろつかないと
いけないのさウキー!日本人をタイニー化して侵略せんとする何かの
陰謀なんじゃないの?と思います。(ダイエットより先に病んだ頭を治せ)
しかし幸い空腹はへいちゃらだし、体も補給無しでどこまでも動きます。
(インドネシアで1週間、1日1食で過ごした事を思えばチョロイチョロイ。
↑真似すると死にますよ。気温と湿度が全然違いますから)

----------------------------------------------------------------

2002/06/12
今日はポタの話をしましょう。魔法に関してです。
ええとまさかとは思いますがハリポタを読まずにここを
読んでいる人はいませんね。もしいらっしゃったら今日は
すぐに読むのをやめてください。つかやめろ。絶対にだ。

作中に出てくる魔法、あれ物理的な法則とは無縁なんでしょうか。
それってね、私は良くないと思うんですよ。ある程度は物理に
添った方がいい。でないと全部気合いで何とか
なりそうじゃないですか。
戦闘的な使用をする以上、
戦術の見せ方もあるでしょうし、何らかの法則はあったほうがね。
しかも出来るだけ一般的な法則。そうするとね、アニメーガス、
あれはもう致命的なんですよ。何がマズイってピーター。
鼠になるのがどう考えても一番難しい……
(体積の変化が一番大きいから)
一番の劣等生に一番難しい変化をやらせんなよジェームズ!
それから多分ピーターは自力歩行できない(体積が変わっても
重さは同じ筈だから。すげえ比重だよきっと)
水に落ちたら即・死。
外皮の細胞を光学迷彩化して、動物の映像を立体的に映している、
事にするのが一番合理的に説明出来ますけど、それって本来の
アニメーガスの使用目的からすると、意味無いですもんねえ……。
理数系弱いから随分ウロですけど、ええと明日もこの話題で。

----------------------------------------------------------------

2002/06/13
他にも色々色々「それはどういう理屈じゃあ!!」という
魔法があるのですが、今日は忍びの地図。あの有り難〜い地図です。
あれって原理は全方位への超強力ソナーですよね。それはOK。問題なし。
しかし問題は異様な耐性です。あれを作ったのは約20年前とか
その前後?現在も立派に使用可能。現在に至るまでおそらく補修・
メンテなし。エネルギーを常に供給している電化製品だって
せいぜい保って10年だよ?そして人体に害が出そうなレベルで
強力なソナーを打って、しかも暗号認識機能や簡易応答機能などの
明らかに無駄なギミックが付いている!!
それに必要とされる熱量をさ、子供4人で作ろうとしたらさ。
……ねえジェームズ、死人が出てないか?

あ、どうして体積が変わっても重さは同じなのかは、お友達で
理系の人に尋ねてみてください。私は説明できません。

明日のテレホンショッキングは三谷幸喜か。見なくては。

----------------------------------------------------------------

2002/06/14
現在私の好きな日本人脚本家御三家は三谷氏と君塚氏と宮藤氏です。
ドラマでも映画でも舞台でも出来るだけ見るようにしてます。
大好き作品を挙げておくと
三谷氏:「警部補古畑〜」「振り返れば奴がいる」
    「王様のレストラン」「12人の優しい日本人」
君塚氏:「踊る大捜査線」
宮藤氏:「木更津キャッツアイ」
この人達の書く話は他人と違う事をやろうという勢いがあって
気持ちがいい。たまに自爆してらっしゃるけどさ。
三谷氏は2004年度のNHK大河ドラマの脚本担当が仮決まり
してますけど、2年後だったら多分大丈夫でしょう……多分。
(三谷氏は、役者が怒って降板したり、予告が作れなかった事も
あったくらいの超・遅筆)

----------------------------------------------------------------

2002/06/15
雑踏の中を大泣きしながら歩いたことはありますか?私はあります。
成人してから3回。これは多いか少ないか。ちなみに趣味でやってるのでは
ありません、そういう時に限ってどうしても移動しなくてはいけなかったり
するのです。「また雑踏泣きプレイかよー」と思いながら歩きます。
沢山の人の中を泣きながら歩いていると、自分が如何にゴミのような
存在で、少しも守られてなどいなくて、3秒後にここで死んでもなんの
差し障りもない人間だというのが劇的に自覚できます。清々しいです。
お洒落しても勉強してもどう努力しても防げない瞬間が確かにあって、
誰の愛情も届かない場所が確かにある。簡単にポトリとそこへ落ちてしまう。
びっくりです。

ところで泣くのと嘔吐するのって似てませんか?浄化作用があるところとか
息が詰まるのとか、人前ではちと憚るのとか、知人に見つかると心配される
のとか。最近ではもっぱら泣くより吐く方が多いですな。飲み過ぎで。
(繊細な人っぽい事を書こうとして後半失敗しているような……)

----------------------------------------------------------------

2002/06/16
あちこちうろついておりますと、ポタ界は妙にERスキー率が
高い事に気付きます。両者の間に共通のスメルがあるのでしょうか?
面白いですよねER。グリーン先生の生死の結果が出ましたので、
地上波鑑賞の方の為反転記述します。本当は2週間も前に結果が
出ていたんですが、勇気がなくて録画して放置していたのです。
やた!手術成功!先生は職場復帰出来るみたいです。
ちょっと経過が不安な予告だったけど……。手術に立ち会った
エリザベス先生は、姫を守る騎士のように男前でした。
あの人のタフさはER一番ですね。しかしER通はグリーン先生
の頭髪の後退具合で何thか当てる事が出来ると言いますが、
剃ったら分かりませんなさすがに(笑)ケリーはとうとう美人精神医に
逆告白!こちらもおめでとー!!多分直線コースで幸せには
なれないだろうけど(ERだしね)頑張ってー!!

ERは扱っているネタがあざといのに演出が上手くて、非常に
上品な仕上がり。大声を張り上げて音楽を高めるべき所を
サイレントで落としたり、泣き苦しんでいる人をアップに
するんじゃなくて、それを心配していて、でも声をかけられずに
見ている人を映したりする。皮肉が効いてて、でも同じくらい
優しさもあって、恰好いい人々の限界の姿が見られる。
ファーストからずっと好きで、見てます。

しかしベントン先生はいい年していつまでパンチ決めないと
いけないんでしょう。(誰か代わってやれ)

----------------------------------------------------------------

2002/06/17
今日のヒカGO
とうとうヒカルとアキラが同居を始めやがりました。
ジョー○ンで冷蔵庫とか一緒に選んでいるのです。
しかしアキラの作った茶碗蒸の具が、家のと違うとか
ヒカルが言ったので、怒った彼は外へ飛び出して行きました。
茶碗蒸と碁とどういう関係があるのでしょう……。

なんちゃって嘘です。先週・先々週とあんまり奴らの
イチャつきぶりが酷いので発作的に嘘をついてしまいました。
今週は結構普通。この文章を途中まで読んで、
「もしかして私のジャン風だけ皆のと違う?のかも……
と思った人、私はあなたのような人が大好きなので
一生そういう感じでいてください。(コンビニへ行きかけた人も可)

----------------------------------------------------------------

2002/06/18
今週の12
もしや12とだけ表記しているので何の話か分からない人がいらっしゃるかと
不安になったので説明しますと、衛星で放映中の「十二国記」というアニメ
の話で原作は小野不由美先生の大長編幻想小説です。もう10年も前にスタート
したシリーズなので、読者は「何で今更……?」と思いながらも視聴している
状態です。あらすじは現代から異世界へ連れて行かれたヒロインがいて、
それを救出するべきヒーローが物語序盤で捕獲されてラストシーンまで
ボスの所で鎖に縛られいるので、彼女は適当に自分でなんとかして
ついでにヒーローも助けてやるという何とも現代風な話です(その後建国物語に)
面白いのですが、1冊目の上下巻が私はとても苦手なので人には薦めません。

アニメ版の景麒の捕獲シーンが大変短くて、食事中の私が醤油を取っているスキに
終わってしまった。振り返ったら奴は倒れていた。弱い。弱すぎるよあんた。

いきなり今日「東の海神〜」が始まってしまったんですけど下士官の過去語りで。
まさか来週巻きに巻いて全部語るつもりか下士官?たぶん赤索条のシーンはないな。
あれ好きなんだけどな。更夜もカットされるな。まあいいけどさ。
----------------------------------------------------------------

2002/06/19
私の行きつけの美容院は洗髪の際、顔を覆う布の代わりにラバー製の
ゴムマスクを付けてくれるのですが、それが『ベルセルク』のグリフィス、
フェムトバージョンの時のお面にとてもよく似ているのです。
御存じですか?『ベルセルク』。
滅茶苦茶適当に説明すると、完全無欠の美青年グリフィスが、ガッツという
主人公に裏切られ(たと思っ)て悪魔を呼んでしまったのが話の発端という
漫画です。昔、女友達が何人か集まった時、「ねえ、友達に裏切られたら
腹いせに悪魔呼ぶ?」と聞いたら全員「呼ばねえよ」と言い切りました。
そうだよね、その相手が嫌いになったら自分で殴るなり忘れるなりするし、
その人がまだ好きなら「うう……」と泣きながら耐えるし。それをいっぺんに
やろうとするから悪魔を呼ばなくちゃいけなくなるんだよ。

そういえば友達の一人が、イヴェントにて男性向けサークルの前で
「普通、悪魔は呼ばないよねー」と喋っていたら、売り子の男の子に
「女には男の友情が分からないんだ!」と言われたそうです。
あはははは分からなくて結構。(正確に言うと呼んだのは悪魔じゃないけどね)

----------------------------------------------------------------

2002/06/20
過去、子供の頃に見ていた5色の戦隊もので、ある日急に黄色の女の子が
死にました。全身スーツ着たまま唐突に。10年後くらいに「あれは実は
女優さんが駆け落ちして失踪したんだって」と教えられて呆然とした事が。

ウルトラマ○コスモ○事件は御存じですね。主演の俳優さんがデビュー前に
恐喝暴行でパクらていたという醜聞。怪獣は殺さないが人間相手にゃ手加減しない>
厳しいヒーローだった訳です。現在番組は休止中、あと2回終了の為の放映を
するとか。今朝、TVで特集をしていたんですが、やはり小さき人々には
ショックだったらしく「ウルトラマ○は悪い奴に捕まっちゃったの?」
「戦いで死んじゃったの?」と親に聞く子も多いとか。アンケート結果によると
7割の親御さんは事実を噛み砕いて正直に説明しているようですが、残りの
親御さんは「任務が終わったので宇宙に帰っちゃったのよ」とかテキトー
吹かしているらしいです。回答の中で特に秀逸だと思ったのは、
「ウルトラマ○は病気になったので
変身できなくなったのよ」
というやつ。
微妙に間違っていてアバウトな嘘ですが、大らかで可愛くないですか?

----------------------------------------------------------------

2002/06/21
※今日の日記はえらく女性向けです注意。

昔、新聞に載っていたエッセイでこんなのがありました。「イタリアのある地方では
葬儀関係の物を見ると、鉄の物かあるいは男性の…に触れるという風習がある」
葬儀の列に出くわしたら慌てて鉄の柵に走っていくみたいな感じでしょうか。
日本の「親指を中に入れて拳を握る」風習のように。ハイライトは筆者の
友人のイタリア人男性の経験談の部分です。「下校時間、男子学生が一杯の
バスに尼さんが乗ってきたりしたら、凄い触り合いになって大変だったんだよ」
すごい触りあい……何そのヘタレなボーイズラブ小説みたいな設定わ!
(設定じゃありません風習です)あれだ、好きな子の隣に陣取って「いつでも
来るがいい尼さん……ていうか今来い!」とか思っている時は来ないんだ。
そんでクラッブとゴイルみたいのに挟まれた日に限って乗ってくるんだ。ぷぷー。
(何かけしからぬ事を妄想しているようですな、この人は)

イタリア昔行ったけど、そんな素晴らしい風習があるって知らなかったからチェックとか
してなかったよ。見たい。見たいよ触り合い。(いや、それよりどの地方なんだ?)


----------------------------------------------------------------

2002/06/22
ダレン5巻まで読みました。よし、いっちょ日記に絵でも貼ってみるか
と思ったら……いきなり主人公が眉ナシ頭髪ナシかよそんなの描けねーよ。
以下ちょっとまだ興奮さめやらぬ感想。(読み終わったの5分前やけん)
「カーダ、おまえ、ばかか」「ああ、ばかだ」に激萌えした
5秒後ですよアンタ!ちくしょー萌えを返せーー!!萌えに消費したカロリー返せーー!
卑怯者の恥知らずの情け知らずの下衆のウスラトンチキめ!!
ついでにガブナーも返せーー!ドロボー!まぎらわしいんじゃワレェ!

これで今まで覗けなかったあちこちに遊びに行くことが出来ますわ。ホホホ。

----------------------------------------------------------------

2002/06/23
気を……取り直してエラ様など描いてみたり。(わーい楽ちん)


----------------------------------------------------------------

2002/06/24
今日のジャン風
トガシ先生の功績は、「毎週、誰かが原稿落としている。ごく自然に」という状況を
作った事だと思う。(10年くらい昔は1回やっただけで島流しだったんだよ)
※島流し=当時あった季刊、又は赤丸送り。実例に○原○至など。

『陰陽師』を見た。あのラストの所の清明の博雅ラブっぷりにちょっと付いていけなくて、
一体どこのシーンでそんなに博雅に惚れたんだろう?と不信感で一杯でした。集中が
足りなくて見逃したかしら。よもや清明ったら私と同じ死体愛好の気があって、
死んだ博雅に萌えたのか?!と疑ってみたりみなかったり。

私信:某所での暴言について。げぇ!羞恥プレイですか某様!関係者の皆様には深くお詫び申し上げると共にええと何だ…
私の事はもういっそ「心の魔王」だと思ってください……。ええ、ジャイアンなんです、心の中だけ。
私だって大好きなので(告白)耐えます。ううう…


----------------------------------------------------------------

2002/06/25
今日はサイトオープン1ヶ月目です。おめでとう私!ありがとう私!(独り暮らしの人が
家で1人小さいケーキ食べてるみたいだね)非常に華やかな感じで始まりました本日は、
長げぇ自サイト語りしかしませんので、そゆのウザイ方はブラウザバックでまた明日。
サイトを作ったのは5月の頭で、そん時はフレームをばんばん使ったモウちっとお洒落な
デザインでした。しかし何が悪かったのか、(タグに決まっているだろう)3回に1回しか
表示されない状態が続き、閲覧者は犠牲者に選ばれた友人が1人のみ。
「おーい、見えるか?」
「今日は見えない」
「じゃあ、今日はどう?」
「あれとこれは見える。それは見えない」
オーロラじゃないんだから!!
という遣り取りが約1ヶ月。だんだんと勝率が上がってきて今の状態に達し、ようやく
オープンに漕ぎ着けたのでございます。友人某、魔のキャッチボールに付き合わせて
済まなんだ。いつか何かで礼をする。ホントにょろー。

さて、1ヶ月記念に何かしないといけないわ!と思ったのでカウンタさんを付けました。
(多分それ間違ってる)奥ゆかしく仕事する奴です。……わあ、見に来て下さってる方の数が
……私の思ってたのとちょっと違う、なぁ……ケタがな。1年間に売り上げる本の冊数を
省みたりして釈然としない一瞬。ありがとうございます。文字なので伝わらないと
思いますが猛烈に喜んでいます。お礼に、ささやかな娯楽を気力の続く限り提供致しますので
これからもよろしくお願いします。それから御厚意を頂いたステキステキサイトの
皆様も…(地雷!)深い感謝と相変わらずの敬愛を!リスペクト&ワナビーです!

そして今日の為にとっておいたネタですが、はいこちら
全文。画像5枚だから重いです。
※当時は直接リンクしていましたが、見事に雲隠れされたので画像を……つついて悪かったよ。
こっちは目次画像1枚。比較的マシ。

なんかハングルに訳されてるよ
私の駄文!!Σ( ̄□ ̄;

(ハ、ハングルだよね?)何−−−?!全然聞いてないよ?ていうか
どの話さ?これ……。台詞の配列とかからして
『悪3』かとも思うのですが。ああ笑った。これがワールドワイドでは当たり前な事
なのかしら。でも一言サ。連絡くれたってサ。いいじゃんよ。……著者表記があって、
リンク貼ってあるだけでも有難いと思わなきゃ駄目ですかしら。自作としてウプしない
だけでも立派な事ですかしら。うん、そんな気もしてきたぞ。しかしですね、仮に
話の途中で「シリウスはその逞しい腕でリーマスのどこそこをどーのこーのした。
リーマスはああだこうだ叫んだ」とかいう一節を付け加えられても私には分からない
ですよね!?(笑)そして韓国の(?)腐女子に「まあ。このナントカ(平仮名なので
読めない)っていう人も好きなのねぇフフ」と思われていたらどうしよう!!
確かめるにしても抗議するにしても「こんにちは」と「美味しいです」と
「もっと安くして」としか現地の言葉を覚えなかったツケが今ここに!
会話にならん。(じゃあ英語使え)
もしかすると速攻で雲隠れされちゃって、夜更けに来る方は上記リンクが見られなく
なっている可能性もありますが、※本当に雲隠れされました。(後日談)データは保存してあるので、
そうなったらまた明日にでも自力で繋ぎますフフフのフ。アバウトにはアバウトで返すよ私は。

あ、今 急に翻訳サービスを通す事を思い立ちまして、訳したらあまりに抱腹絶倒なので
皆様にもお裾分け……。サイト開設1ヶ月記念イェーイ!!これ見ないと損!ちなみに
原文と見比べるとおかしさ倍増!sandy foxさん、怒る気持ちも消え失せたヨ!笑いをありがとう!

OCN訳文

ちなみに一言許されるなら、
「海里は彼に飛びかかって腰を抱いた」
そんな事書いてない。腰とかは……。

私信:続暴言事件。折角なので傲岸不遜、高慢無礼路線でゆこうかと思います某様(開き直るの早!)。
ガンガン語りますとも。その代わり一度だけ鼻を樹に括らせて下さい。このわたくしの手で愛情一杯込めて。
しかしながら関係者の方で怒り未だ収まらぬ方がいらっしゃったら、顔をグーで殴られてもいいのでお知らせ下さい。
や、けど約お一人、新幹線でも行けない遠き国にお住まいの方がいらっしゃった気がする…。あ、時間指定をして
かめはめ波を撃ってくださったらその時間に倒れます。


----------------------------------------------------------------

2002/06/26
昨日の12
本当に30分で巻いて全部語りやがった上に、マジで赤索条はおろか更夜の「こ」の字も
出てこなかった。申し上げるのも辛い事ながら出てきませんでしたよ更夜は。別に日記
通りにしてくれなくていいっていうかさ。髪の束ねが取れた小松君はまるでコスプレした
シリウ(黙れ)少年リーマス君が三つ指をついて「末永くよろしく御願いします」と
言い(話題を統一しましょう)なんだかオリバー・ストーン作品のような若の演説が
印象的でしたが、あれも下士官が主上に語って聞かせたのでしょうか。某紅天女候補の
ような熱演で(違います)ええと、六太のオールヌードを見てしまった気がするのですが、
あれは心の汚い人にだけ見える幻覚でしょうか?
好評連載私信『私と暴言』:あ……いじめて泣かせたあげく削除させてしまった…。ファンの方に雑踏で刺される…。
よく内容も考えず応と答えた私が悪いので、正義はそちらにあるんですよ実は!知ってますか(笑)!?「鼻」か
「寝起き激写」の刑、どちらがいいかと思い、馴れ馴れしくない「鼻」にしたのですが…痛いのはいけませんね
(間違いだらけの人生)ていうかメールしろよこの女!という感じですね。ハイ、します。お祝いの言葉
有り難うございます。韓国のサイトは、ご存知でなければ一度御覧になって下さい。貴方の作品に「親世代ファン
小説アジアの最高峰」のような讃辞が捧げてありました。…そう。動物自治区ネジ様との交換日記だったのです。
びっくりでしょう。私もです。


----------------------------------------------------------------

2002/06/27
勤め先で逮捕者が出た。(いや、しばらく前だが)しかし当時はムネ子の事件が
世間を騒がせていたため、内容的にカブっていたこちらの事件は小さく小さく扱われた。
なので勤め先職員は全国的にムネ子に感謝している。ありがとうムネ子!しかも
こっちは証拠不十分で不起訴だヤホー。

さて、上記の内容に近しいことわざを下記から選んでください。

1.カッパの川流れ
2.大男、総身に知恵が廻りかね
3.天網恢々疎にして漏らさず
4.よりどりみどり(地検的に)

※設問の「ことわざ」という部分が模擬テストの引っかけポイントくさい。

----------------------------------------------------------------

2002/06/28
消えた100円の謎
すごく有名な算数のクイズらしいのですが、「3人が旅館に泊まって1000円出して、
3000円払ったけど500円まけてもらった。1人に100円ずつ返したけど、幹事が200円着服。
結局1人が900円払ったから2700円で、着服した200円と足して2900円になる」というヤツ。
私はナチュラルに「えー!!100円消えたよー!ねぇねぇ」と驚いたのですが、友達は
「……あんた本当に文系なんだねぇ」
「それ一体どこが引っかかるポイントか分からん」
「まあ騙される気持ちも分かるよ?(もはや同情的)」
と冷たい態度。友人達は何気に理数系高速回転脳が多いのです。(私一人馬鹿オミソというか)
もう一人の文系さんと慰めあったのですが(笑)消えたもん!100円!今は分かってます

追記:
ハングル翻訳サイトさんが…本当に隠れてしまった。怒ってないよぅ。怒ってないよぅ。
戻ってきて下さい。どうせあなたも私もどこもそこもワーナーや自国の版権元
に訴えられたら、仲良く出頭しなければならない身ですから。50歩100歩です。
(いや、70歩と85歩くらい?)お互いコッソリやりましょう。運が悪ければ
英国の裁判所でお会いしましょう……。そういう気構えでやってますよ私ゃ

----------------------------------------------------------------

2002/06/29

ポタ話題






もし攻シリウスのオフ会とかあったりしたら(行きてぇよ!)たぶん私が描いたり書いたり
しているシリウスは全員から説教されると思う。八犬(剣)伝とかで正座させられて。それで
「お前それでもシリウスかよ!!」
「もっと甲斐性持てよ!!」
「強引さが足りないんだよ!!」
「セクシーさもないよコイツ!!」
「攻辞めちまえ!!」
とかキャンキャン吠えられて(全員犬だから)泣きながら家に帰って来ると思います。
そして先生に「シリウスはシリウスのままでいいんだよ」とか言われてまた男泣き。
・・・・駄目犬!!−−−なあ、本当にポジションチェンジするか?

----------------------------------------------------------------

2002/06/30
朝にやっている「龍騎」。まあ簡単に言うと簡単も何も仮面ライダーなんですけど、
総勢13人の宝塚レビュー状態なんですね。もう朝から大変。無職ライダー2人は
春先の海岸線をデートしてるし、弁護士ライダーは男の秘書を人質に取られて
大慌てで救出するし、占い師ライダーは勝利の後に、亡き親友の名前を呟やくしモウ大変。
なんか「ホ○ドラマ・特撮風」にしか見えないんですけど、滝に打たれた方がいいですか?

次々と今クールのドラマが終了していきます。キムさんの「空〜星」ですが
あまりの豪傑な終わり方っぷりに頭を抱えました。そんな今時心中なんて!
今時兄妹ネタなんて!あれは巻けば4Hくらいで終わる物を
水で薄めて延ばして延ばしたのが敗因だろうなぁ……。「眠れぬ夜を抱いて」の犯人は、
脚本家の前作「氷の世界」程は凄まじくなかった。卓袱台はひっくり返しませんでしたよ。
ただ、私がタナベなら出所後あらためて殺しに行くけどな。
そして28日の問題で100円が消えて、今もまだ消えっぱなしな人(笑)。以前日記で紹介したch32さん
分かり易いエクセレントな解説をして下さっているのでよろしければどうぞ。「NOTE」6/29です。