5月日記


----------------------------------------------------------------

2003/05/01

パラレルOL物語10

お昼休みにお弁当(白い食パン)を持ってハリーさん達の所へ
行こうとしていたルーピンさんは途中、電話応対をしている
スネイプさんの席で立ち止まりました。彼女(……)の
机の上には食べかけのお弁当が出ています。
軽く20品目は入っていそうな、彩りも完璧のお弁当。
ルーピンさんは、しばらくじっとそれを見ていたのですが、
ごく自然に卵焼きをつまんで口に入れました。
スネイプさんは唇をUの発音をする形に開いて凝視します。
でも電話応対中で文句が言えません。
卵焼きは、冷めてから食べる事が前提の味付けになっていて
舌触りも繊細で絶妙です。1mgも計量をおろそかにしない
スネイプさんは実は料理上手なのでした。ルーピンさんは
次はひき肉の蓮根はさみ揚げをつまんで食べました。
暴虐の限りです。しかし彼女(……)の頭の中には
これが誰の食べ物で、これを食べると誰かの食料が
減るのだという認識は今のところないようです。追記すると
とても幸せそうな顔でした。飼い猫が、その家の食卓の魚を
失敬するような、自信に満ちた行動でした。
満足したのか指を舐めて、ふと気付いてルーピンさんは
自分の白い食パンを半分にちぎり、スネイプさんの
お弁当の上に置きました。そしてハリーさんたちの方へ
再び歩きだしました。それを一部始終見ていたハリーさん達は
「猫が、助けてもらったお礼に死んだ鼠を玄関に置いておく話
をなんとなく思い出していたのでした。

----------------------------------------------------------------

2003/05/02
天文台に泊まって天体観測しに行きます。
その天文台は広い森の隣にあって、森には
シカやタヌキが出るそうです。
(心理テストのようなロケーションだわ)
シカ!シカ見るぞ!星も見るぞ!

あ、東京スパコミには出店しません書き忘れ。
日記は出先にパソコンがあれば何か書きますが
忙しくて一刻一秒を争う人は連休明けてから
いらっしゃってくださいねー。
今、原稿と格闘していらっしゃる方にエールを…(若干利己的な)

----------------------------------------------------------------

2003/05/03
男性向きアニメを見る機会が頻繁にあって、
そりゃあもう色々見る訳なのですが、毎回思うのは
どうして彼等は「女の子集団とボクたん」という
パターンに取り憑かれているか?ということです。
動物とか先生とか宇宙人とか女神とか妹とか同人女とか
毎回手も品も変えずにメンバーは高慢・お色気お姉さん・
男勝り・古風・メガネ・幼女・クール・天然ボケ+ヒロイン……
そんな感じ。あれだけ乱立すればネタがかぶってかぶって
しょうがないと思うのですけど、それでもいいらしい。
もしも見るアニメ見るアニメ全部が「金持ち強引男×貧乏
病身男性もの」だったらさすがに困るけどな私なら。
まあハレムは本能だから仕方ないのか?

でも作り手的にはすげえ怖いことやってるようにしか
見えませんよ。あんなに設定を揃えてみんなで挑戦したら
腕比べしているようなものだもの。

----------------------------------------------------------------

2003/05/04
そこの天文台の望遠鏡は日本国内で何位とかいう
大きな物で、「1台1億円、望遠鏡を設置しても
地盤沈下しない建物を造るのに1億円、メンテナンスに
1回3千万かかるので、計だいたい3億円くらいあれば
買えます」という説明だったのですが、「へぇー」以外
コメントが出ず。

第二次世界大戦終戦の頃の星の光とか見せてもらいました。
こういう「星を見るんだ!見るったら絶対見るんだ!」
みたいなバカな願望を、バカな努力により、バカみたいに
でかい機械を開発して本当に星を見てしまう人間は
凄いなあと思います。

シリウスシリウス連呼されて困りました。おおいぬ座の説明なんか、床にひっくり返って
笑いたかったのを我慢した自分を褒めてやりたい。


----------------------------------------------------------------

2003/05/05
そのうち10万ヒットです。あー、えーと毎日1分でも2分でも
皆様の貴重な時間をこんな馬鹿垂れ流しサイトに分けて下さっているのだなあ、と
呆然とするような感じです。いえ、上手に言えませんが。
ありがとうございます、としか。もう。

ああ、うちにはカウンターが付いていないようで実は付いていて、
こっそり仕事をしています。見えないカウンタ君なので
私の嘘八百という可能性もありますね。(でもどうせホラなら
1千万ヒットとかそういう見た人が微笑んでしまうような数字にするね)
もうすぐ1周年なので、それと一緒に何かやろうかなと思います。
あと、ポタ5巻記念もついでに(お前は本当にズサンだなあ)。

----------------------------------------------------------------

2003/05/06
で、色々記念で何か企画をやりたいなあ、という話を友達としました。
「3日間くらい限定で掲示板開設しようかな」と私は言いました。
「でも誰も書き込まなかったら淋しいから、腹を括ってオフ本の読者にも
通知を出してさ(※やりません)」でもそういえば私はオンで住所名前を
一応は伏せているのでした。それを知らない本の読者ちゃんが
「○○はもう暑いですか?」などと書き込んでくださったら
削除が面倒だなあ(消す気だ!)と言ったら友人は「ああ、じゃあ○○と
入力したらモンゴルとでも自動で変換されるcgiにすれば?」と
アドバイスしてくれました。でも、偶然○○に旅行に来た人が
「○○旅行から帰って来ましたー!○○最高!」とか書こうものなら
「モンゴル旅行から帰ってきましたー!モンゴル最高!」
になってしまいます。しかもそういう時に限って
人は削除パスワードを設定していないもの。慌てたその人はきっと
レスの所に「あれー!何かおかしいです!!
モンゴルって書いたら
モンゴルって表示されちゃうんです!!」

などと更に追い打ち。自分のレスを見てパニクりなさって、
三重レスと泥沼。たぶん翌日は優しい方々から
「昨日はBBSで電波さんが大暴れなさってましたが大丈夫ですか?」
というお便りが寄せられることでしょう。それは面白いもとい申し訳ない。

----------------------------------------------------------------

2003/05/07
他にもですね(その話を何日続けるつもりか?)
全部の駄文の一人称を「拙者」、語尾を「ござる」にしたら
楽しいかなとも。1日だけね。
「お主は拙者を愛しておらんでござる」
って真剣な顔をしたシリウスさんに言われても可笑しいばかりだし
拙者はその冷たくて固い場所に横たわっていたでござる。
という独白で始まると楽しそうでしょうなんだか。
しかしよく考えると(考えなくても)物凄く手間なうえに
地味なのでやめました。全作品をアップし直すなんてそんなアンタ!!
(それにしてもあの勧進帳のようなタイトルの羅列はどうにかならんのか…
物凄いヒマ人みたいで恥ずかしい…)

本日の照れ:あ…アリガトウゴザイマス。いえその(ヘドモド)。でも覆面購入(ニヤ)。

友人へのダイイングメッセージ:何もかも無理っぽい。計算をしくじった。私は駄目犬だ。シリウス以下だ(何?)。


----------------------------------------------------------------

2003/05/08
楽しく遊んでいて「帰りたくないなー」というのは
よくありますが、私の場合これが結構深刻で
巧妙です。「帰りたくないなー」だと理性に
「黙れ馬鹿」と押さえ込まれてしまうのが目に見えて
いるからでしょうか、「帰ってはいけない!!」
という気がするのです(笑)。想像してみてください。
「しまった!ガスを点けっ放しで出掛けてしまった!
家に帰らないと!!」という時の気持ち。あれと
同じくらいの強さで「帰ってはいけない!!もっと
遊ばないといけない!!」という気がするのです。
当然それでも無理矢理帰りはするのですけど。

そんな時の私は、動物病院に置いて行かれる犬のような、
とても悲壮な顔をしているそうです…………。

----------------------------------------------------------------

2003/05/09
私には呪いがかけられている。
シューマン「トロイメライ」
ショパン「別れの曲」
この2曲、片方のメロディを思い出すと、もう片方は
出てこなくなるのです。必ず。
……別に害のない呪いですね。

----------------------------------------------------------------

2003/05/10
パラレルOL物語11

昼下がりのオフィス、うららかな日差しの中
どこからともなくフラフラとやってきた
ルーピンさんは自分の席で口紅を引こうとしました。
その腕を押さえた人物がいます。スネイプさんです。
「待てルーピン、何をしている」
「S社と上半期の納入の打合せがあるんだよ。
 口紅くらいつけてきなさいって専務に言われた」
「それは……赤マジックに見えるが?」
ルーピンさんが今まさに唇に塗らんとしていたもの、
それは書類のチェックに使う赤マジックでした。
「うん。だって化粧品なんか持ち歩かないよ私は」
「馬鹿者!画用紙のラクガキか貴様は!
目にも止まらぬ早業1秒、スネイプさんの
右手にはMACのマロンレッドが握られていました。
問答無用で顎を押さえられ、ぐりぐりと口紅を
塗られてしまうルーピンさん。
(遠くで見ていたハリーさんはガチャックの玉を
机の上にぶちまけてしまいました)
しかし出来栄えを見て、スネイプさんの顔は
顰められました。ルーピンさんは色白なので
口紅の色だけが浮いています。
「ありがとうセブルス。じゃあ行くよ」
「待……」
オバケのQ太郎みたいだぞ貴様。そう言おうとした
スネイプさんですが、タイトルが恥ずかしくて
言えませんでした。ルーピンさんは鼻歌を
歌いながら行ってしまいました。

----------------------------------------------------------------

2003/05/11
本日いらしてくださったお客様、大変ありがとうございました。
ごめんなさい、私はずっと不在でした。でも美人で優しく
私より機転のきく友人が抜かりなく応対をしたと思いますので
御勘弁下さい。私は何をしていたかというとシリル界の表番様と
裏番様お二人の漫才を、2時間堪能させていただいておりました。
そりゃあもう息ぴったりで腹の皮が裂けるかというくらい
笑わせてもらったですよ。あのトークは金取れる!
ほんじつお話しさせていただいた方々ー。相変わらず胡乱な態度で
ごめんなさいー。あの後いたたまれなさのあまり痛飲しました(痛飲は趣味でしょ)。

輝く瞳と大きな胸を持つ表番の方ー。浄水器は買いません(笑)ナベも。○○○も不可能!でも漫才を楽しみにしてます。
甘い笑顔と鋭いセンスの裏番の方。じゃあまあ薬物中毒シリウスとギャルゲ頑張って下さい。コカ吸いすぎに注意です。
覆面購入してしまった方、ごめんなさい。小心者で照れ屋のうえ逆上し易いのでどうかお構いなく。


----------------------------------------------------------------

2003/05/12
友人が「先生の服みたいなのを通販で買った」
と言ったので見せてもらった。深緑色の
だるーんとした上着。しかもあろうことか
その下は白いシャツ。黒っぽいズボン。
危ない!離れるんだ友よ!(私から)
細身の人が深緑色の服を着ていると、
男でも女でもがっつり抱きしめて
服を脱がせたくなる病気なのです。随分前から。
ちなみにそこはイヴェント会場でした。

店主がいきなり人を押し倒して服を脱がせていたら
客も買い物がしにくかろうと思って我慢しました。
数を数えました。ハウー。つらかった。つらすぎてスペースにいなかった(嘘)

昨日言い忘れましたが、情報網の駆使や個人の努力により当スペースに辿り着いて
本を総買いされた方(特に机の上に金を置いて走って逃げた方)払い戻しはいつでも応じますので。
私信:わあ!本当に伏せてくださってるぅ!!(低音)ドビーさん、夢と現実が渾然一体だよ?!
鹿とか西部警察とか 楽 し い こ と とかって何ですか!怖い…怖いよママン。ブルブル。


----------------------------------------------------------------

2003/05/13
化粧をサボる乱暴者だという自白を先日致しましたが、
こんな私にも特技があります。リキッドライナーで
睫毛の内側にアイラインを入れるのは得意です。
見ていただけば分かりますがここは皮膚と粘膜の境目。
失敗すると粘膜へ、ぱーっと黒い染料が広がるのです!ワオ。
手がブルったりするともう駄目ですね。でも私は平気です。
何故なら絵描きだから。シリウスさんの下睫毛を
1本1本Gペンで描くことを思えばラクチンラクチン。
(WEBではつぶれて見えませんけどねーはははー)
本当はアイブロウも耐水性インク+丸ペンでやりたいですよ。

私信総まとめ:私が悪うございましたのでどうか本のストラップ化はお許し下さい。&サイト開設おめでとうございますー
奇妙な御縁で驚いておりますー。&日記でにこやかに本の奪取叙述されている方とかいらっしゃる…
可愛い女の子の皮をかぶった鬼…。&さすがに申し訳なく思ったので次回は公表か、耳打ちしますねサークル名。
&どうかお嘆きなく赤ワインの方。何とかなるものです。&ナイフがあればねえ。……訳分からん。


----------------------------------------------------------------

2003/05/14
架空のキャラクタというのは、作っている人間の時間を食います。
オリジナルなら猛烈に、パロディでもそれなりに。
しかしそのキャラクタを煮詰めている時間が長ければ長いほど
やつらは段々と輪郭がしっかりしてきて、綻びがなくなり
実在に近づきます。たとえばシリルを1日10時間、1年かけて
作りつづけたら、彼等は本当に姿を持つのではないかという
気すらします。その代わりそれをやってのけた人間が
なんだか希薄な存在になる。そういう仕組み。
物語を作るのが、登場人物に命を与える作業というのは本当ですね。
(ただし自分の命をね)

----------------------------------------------------------------

2003/05/15
パラレルOL物語12

少し前まではお昼休みにバトミントンで遊ぶブームだったのですが
最近は暑くなってきて、天気も悪いので空調のはいった部屋で
テレビなど見ているOLさん達でした。
「それでルーピン先輩の彼氏は何をしている人ですか?」
「ええと、生きてるやつ?」
「(死んだ彼氏がいらっしゃる……?)ええ、はい」
「刑―――」
「家具を作っている!!」
自分の机で商品の耐性テスト結果報告をまとめていた
スネイプさんが顔も上げずに返事をしました。
「家具……」
「まあ、そうらしいね。あとニポポ人形とか」
「ニポポ人形……?」
ハリーさん達は「たぶん木の製品一般を扱う店の
職人兼オーナーなのだろう」と勝手に予想しました。
「どんな感じの人なんです?」
ハリーさんはやたら熱心です。ハーマイオニーさんは
ちょっと首を捻りました。
「怒りっぽい。目つきが悪い。それから髪が黒い」
思い出し笑いなのかルーピンさんは小さく吹出しました。
しかしハリーさん達にはちっともイメージが湧きません。
「芸能人で言うと誰に似てますか?」
「うー…………ん。強いて言うなら
ツタンカーメン王のマスクに似てる
どうして芸能人と尋ねられてツタンカーメン王なのか。
聞いていたスネイプさんはちょっぴりシリウスさんのことが
哀れになりました。ほんのちょっぴりですけどね。
ハリーさん達はますますルーピンさんの彼氏の
実像が分からなくなって聞きました。
金色なんですか?」と。


----------------------------------------------------------------

2003/05/16
最近ボンヤリしていてやっちまった事

着替えるの忘れて会社の制服のまま帰った。通勤路半分
くらいまで来て気付いた。そのまま帰ろうかと思ったけれど、
家の誰かに見られるのが恥ずかしいのでやめた。
もう本当にすごく考え事をしていたみたいですよ。

気付いたら上司の秘蔵おやつをボリボリ食べていた。
無意識だった。おやつは半分くらいになっていた。
いかん、ダイエットしているのに(弁償とかいいの?!)。

郵便物を出そうと思ってよく見たら
「○○支店(支店長と書きたかった) ○○様」
となっていた。郵便局でボールペンを借りて
「←なーんちゃって」と書き足しそのまま
出そうかと思ったが、度胸がなくもう一度会社に帰った。
面倒くさかった。

シリルのことを考えながら仕事するのは本当に良くない。

----------------------------------------------------------------

2003/05/17
嘘。
偶然だが昔、私が嘘をついているところがビデオに映っていた事がある。
それを見て「イタタ」と頭を抱えた。自分では気付かなかったが、
一目でわかる癖があった。注意して正面から見ていたら誰にでも
バレバレの癖。今まで私が嘘をついた人のうち何十%かの人は、
そうか、騙されてくれていたのだなあと思った。
いや、もともとあまり嘘はつかないようにしていたのだけれど。
嘘は一度つくと内容をずっと覚えていないといけないからだ。
長期の記憶と咄嗟の回転の速さという異なる長所が必要とされる。
私は回転が鈍いタイプなので、嘘はヘタだ。しかも猛烈に。
これからも出来るだけ嘘はつかないぞ!と新たに決意して今日に至る。
注:ちなみにその癖は「嘘だと疑われたらどうしよう」と思っても出る!(狭い範囲に向けての弁解)

時々、嘘本体の中にすらすでに矛盾があったり、
数時間後には自動的にバレるような嘘を慌ててついたりなされる
御仁がいらっしゃるのだが(男性に多い)とても不思議に思う。
下手なら練習するか、使わないかどちらかにすればいいのに……。

----------------------------------------------------------------

2003/05/18
人間の品格というものは言葉や行動や仕草、細かい細かい所に
徐々に出て、トータルで判断されるものだと思います。
例えば極端な一例として手紙。他人宛ての手紙は普通読みませんよね。
では「とっても気になる人宛ての手紙」は?(あ、一応私は
「読まない」人であると明言しておきます)何言ってるの?
読まないに決まってるじゃない。という人と、はあ?読むに
決まってるでしょう何言ってるの。という人がいると思います。
いや、「読む」派の方は実際、「なんで駄目?」とか言いながら
封書をバリーっと開けちゃったりします。(法律……)
封書までいかなくても開封された手紙が伏せて置いてあったら?
どうしますか?どうしますか?
たとえば、先生宛ての手紙で差出人がスネイプ先生だったりしたら。
シリウスさんはウロウロと歩き回って頭を掻き毟って独り言を言って
唸りまくりはしますが、結局は読まない。人のような気が私はします。

----------------------------------------------------------------

2003/05/19
飛行機に乗って誕生日を祝われにやってきた人がいたので
お祝いしました。アートな懐石料理屋さんで、完全個室です。
テーブルの上には大きな器に美しく盛りつけられた つきだしが
出ていました。ビールが来たので私達は
「ずいぶん大きいつきだしだねえ」
などといいながらモリモリ食べました。ところが店員さんが
入ってきて、テーブルの上を見て悲鳴を上げました。
「それをお食べになったんですか!!?」(隠したとでも?)
店員さんの手には真のつきだしが。
「それは…それは…鍋です!!」
つまり我々はナマの鍋をモリモリ食べた訳ですね。
だってお腹が減っていたんですもの。
器は鍋っぽくないし、中身も湯葉とか微妙な線だったので
食べちまいましたよ。結局コースの途中の鍋は、何事も
なかったかのようにもう一度出てきました。
やあ、当たりが出たのでもう1本って感じ。
(ていうか今ヘソから何か出そうなくらい腹が一杯なんですが!)

----------------------------------------------------------------

2003/05/20
某建築探偵シリーズ最新作番外編を読みましたが、
あれは最近「誰が犯人だと一番萌えるか」
という推理で事件が解決できるようになってきた気がします。

スイスも読みました。「もういい。お前とは
ダイイングメッセージの話はしない!!」
(感想)

独白:照れが高じて窃盗を働きたい気持。新幹線に乗って窓ガラス壊して侵入して駄本を
取り戻して回るの。関係ないが私はサムターン廻しとサムゲタンをよく混同する。
……サムゲタン廻し(廻してどうする)。


----------------------------------------------------------------

2003/05/21
今日は縛られて叩かれました。それでも駄目だったらしく
ベッドに横たえられて縛られて叩かれました。
採血検査の話。私は装甲が厚いので、体内に血管など
ないよ?という表皮をしてます「もう熱するしかない」と
悲壮な顔で看護婦さん達が相談を始めた時、
ようやく血が出たのですが、必要量を満たす前に
自然に止まってしまいました。もういちどはじめから。
次の血管はなんか 石 油 出 た よ というくらい
大放出してくれて、私はいま物が考えられません。

----------------------------------------------------------------

2003/05/22
天然パーマ+髪の量が2人分くらいあるので
素のままだと凄い事になります。
ベートーベン?っていうか。
なので楽聖は必死でストレートパーマなどを
当てて努力しています。先週美容院に行ったら、
伸ばしっぱなしでかなり痛んでたんですが、
美容師さんは
「どこの山に籠もってたんですか!!」
と絶句しました。
山に籠も……?(客に向かってそれはどうだ)
ということはアレだ。アズカバン脱走囚みたいな頭
つーことだよね。そうか、シリウスみたいな
頭して町を歩いていたのか私は。気付かなかったよ……。

----------------------------------------------------------------

2003/05/23
パラレルOL物語13

ある日スネイプさんが出勤すると、誰もいないフロアで
ルーピンさんが1人で働いていました。
「……何をしているルーピン」
「??何って……仕事だよ。珍しいね、今日は遅刻?」
「今日は創立記念日で休みだ。我輩は休日出勤だ」
ルーピンさんはスイッチを切られたように止まってしまいました。
「ああ!それで誰も来なかったんだ。やっと謎が解けた!!」
「馬鹿か貴様は……」
「インフルエンザか食中毒かどっちだろう?と思っていたんだよ。
ありがとうセブルス、危うく定時まで勤務してしまうところだった」
「何年この会社にいるんだ!!……」
「じゃあ私は帰るよ。せっかくだからデパートにでも寄ろうかな」
「さっさと帰るがいい。デパートでも動物園でも好きな所に行け」
「最寄のデパートってどこだっけ……7年くらい行ってない」
「タンキュー百貨店だ。木魚線のポクポク駅下車!」
「……木魚線ってどういう乗換えだっけ」
「卒塔婆線のザクリ駅で連結している」
「・・・・・・」
スネイプさんは無言で立ち上がりました。ルーピンさんは
由緒正しい地図の読めない女(…)です。
「頭の弱い貴様に説明するのは無理だ。
貴様をデパートまで運搬して、それから戻る」
「ありがとう、セブルス」
ハンドバッグを再び肩に掛けていたスネイプさんは
見逃してしまいましたが、ルーピンさんは、ちょっぴり悪の表情で
笑いました。なんとなくスネイプさんは今日中には
会社に戻ってこれないような、何故かそんな気がしますね。

OL、とうとう1本に纏めることが出来ました。高貴なシリルサイトのかたー!
とうとうやりましたよー。(遅すぎます)


----------------------------------------------------------------

2003/05/24
一周年です。
いらしてくださっている方、ありがとうございます。

パソコンといえばメーラーとブラウザと、
あと仕事で使う特殊な計算ソフトくらいしか
使った事なかったくせに、よくサイトを
作ろうとか考えたな私。無謀すぎる。
いまもタグは打てません。全部切り貼りで
押し通しています(衝撃の告白!!)。
スタイルシートは相変わらず遠い片思いの人で、
テーブルとは意志の疎通が出来ず、
CGIとは大喧嘩をして絶交したっきりです。

あとWEBの常識を知らないせいで、
もんのすごい頓珍漢かあるいは無礼な真似を
していると思うのですが、見ない振りをしてくださった方
(きっといらっしゃる!)ありがとうございました。

本当は同時に幾つもの企画を進行させる
つもりだったのですが、技術的な問題があって
1つだけになってしまいました。

期間限定BBSです。(※終了しました)

…あのう、勝手に色々修飾されるかもしれませんが(悪)気にせず書き込んでみてください。
太字はすべて私が好きで書いている事なので、礼儀正しい方は慌てて削除などされたり
しないでくださいね。ていうかたぶん脆いCGIになってますので「うっかり電話番号を
書いてしまった!」(笑)等の緊急事態以外は削除は無しの方向で。「普段は黙って
いるのだが、要望or文句がないではない」という方、どしどしどうぞ。や、あの、
礼儀作法とはいえ褒めたり祝ったりはべつにいいです……ので……。(それに多分
ほめるのは難しいですよフフ)キーワードを引っ掛けまくった挙句に原文が不明な感じに
なっちゃった人、
それは素直な人です。そういう人、
私は嫌いじゃないな…。そして当たりワードを引くと自動的に先生とシリウスさんの会話が
始まったりします。そしてスペシャル(…)当たりワードを引くとリクエスト権が
ついてきたりもしますので奮ってご参加されたりされなかったりして下さい。
当たりワードが複数出た場合は早いほう優先にしますね。(それにしてもリク権以外の
商品ってないのですかね?……もっとこう喜んでいただけるようなゴージャスなやつ)

管理人は生まれてから1度も、掲示板を
運営した事がありませんので、閉会を待たずして
故障したりする危険性はあります。
その場合は哀れんでください。そこでお開きとなります。
(壊れなければ2、3日は置くつもりです)

書き込みの方がいらっしゃらない場合は、自動的に友人と私の交換日記が
始まります。(「元気出せ……」とかそういう感じで)


これからも悲しい人や、つらい人や、疲れている人が
ちょっぴりだけ楽しくなれますように。
楽しい人は更にもう少し楽しくなりますように。
あ、それと先生とシリウスさんが大好きです。(運営主旨宣誓?)

ごめんロン(OLトプ)……原稿用紙に入らなかった。


----------------------------------------------------------------

2003/05/25
ううううー。ありがとうございますー。皆様の貴重なお時間を分けて
祝って下さってありがとうございますー@掲示板。(涙プラス鼻)
……だめだ可笑しいプハー!!自分のかいた物では当然笑えなくて、
いつも仲間はずれになった気がするものですが、これは笑えます。

あと御自分のサイトの素敵日記で祝って下さっている方にも感謝と愛を……!!
世界の人々が全員ヲタクor腐女子だったら、こんなにも思いやりと友愛に満ちた
日々が送れて戦争など起こらないものを(それはそれで危険思想です)。
感激の余り、たわけたことを口走りそうなので黙ります。


----------------------------------------------------------------

2003/05/26
と、東北にお住まいの皆様がどうか御無事でありますように。

先程掲示板を閉じてまいりました。もう書き込みできませんので
御注意下さい。遊んでくださった皆様と、「ちょっと私を褒めてみ?」
などと痒い真似をさせて辞書作成のネタにした友人に感謝します。

50年分くらい交流したなぁ…(笑)孫が出来たら見せて自慢します。
(娘とか息子は?)さすがにあれだけいっぺんに書くと
自分の文章を見るのが気持ち悪いです。オエー。

----------------------------------------------------------------

2003/05/27
先週、ひどく肩が凝ったのでクイックマッサージに行った。
頭と肩コースで40分ほど。寝台の上で背中を上にして
ぐでーんと寝そべるのだ。私はマッサージに行くのは好きだ。

ぐいぐいとツボを押してもらっていると、施術者さんがとても激しく
鼻をすすり始めた。普通の状況だったら「アレルギーかな?風邪?」
と思うくらいで済むのだが、今現在は位置が危険だ。私はモロに
なにがしかの落下地点にいる。緊張した。
しかもそのうち施術者さんのお腹がぐうぐうと鳴り始めた。
私の仕事帰りだから夜食時だ。可哀想とは思うがどうにも出来ない。
加えて連続あくびも始まった。確かに夜だから眠かろう。同情する。
私はそれを目を閉じて聞いていた。
更に、しゃっくりやゲップや放屁が加わったら、
サウンドノベル「ザ・生理現象」だな、と思った。

----------------------------------------------------------------

2003/05/28
好きな人に触れられるあの天国的な気持ちと
嫌いな人間に触られるあの地獄的な気分について考える。
(どうでもいい事ですが仕事は別に水系ではありません)
脳に送られる電気信号的にはほぼ同一のはずなのに、
この余分な情報は何処で埋め込まれるのだろう。

好きな人の精神と嫌いな人の精神を入れ替えて
A:中身は好きな人。ボディは嫌いな人
B:中身は嫌いな人。ボディは好きな人
に、それぞれ触れられたら私はどう感じるだろうか。
実験してみたいのだが、その2名がもし
元に戻らなくなったら嫌なのでやらない。

----------------------------------------------------------------

2003/05/29
旅立ちますので日曜まで日記はお休みです(ふぎゅ)。
ちょっと旅先で倒れそうな気がしないでもないでもない。
更新は前倒しで。トップのみです。すみません。
こういうことをしてみると、絵で出来る事と
文章で出来る事の違いがよく分かる。
(ところで私がもしシリウスさんか或いは先生だったら
相手が無抵抗(?)なのをいいことにビルの影に連れ込んで
物凄いことをしたい!とそう思います)
見えないものに関する表現は文章が圧倒的に強いし、
それ以外に関しては絵のほうが情報量が多い。
紙においては絵が有利で
WEBではまだまだ文字のほうが有利だ。

メ、メールは滞りがちです…(←あこがれのセリフだったらしい)

----------------------------------------------------------------