「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」










見る予定の人は下記を一切読まないで
インタネットも断って早く映画館に行ってください。


どえらいものを見てしまった…。
どえらいものを見てしまった…。
ワー!ってなってキャー!ってなって、登場人物たちのことを思い、
あげくに架空の物語と人間の関係そして歴史について色々考えてしまった……。
ねたばれを避けるのが難しい内容なので、見に行く人はお早めにどうぞ。
おそらく私の2022年ベスト映画となるでしょう。
これを越える作品が年内にあるとは思えない。

ある男の陰謀で、残虐な悪人のスパイダーマンの正体は
高校生ピーター・パーカーであると全世界に広められてしまう。
しかもそのせいでピーターだけではなく、
大親友のネッドとMJまで進学の道が閉ざされてしまい、
思い余った彼はアベンジャーズで面識のあった
魔法使いストレンジに、解決を依頼する…というあらすじ。

おまけ映像がエンドロールの中程に、次作の前振りが終了後にあります。
1つだけ見て帰った人が数人おられた。

見ておいたほうがいい作品は、あるんですけど
それを言うとネタバレになってしまうというね…。
下記に反転のタグ付きで書きますね。

トム・ホランド版スパイダーマン1・2
トビー・マグワイア版スパイダーマン1・2・3
アンドリュー・ガーフィールド版スパイダーマン1・2

キャプテン・アメリカ シビルウォー
アベンジャーズ インフィニティー・ウォー
アベンジャーズ エンドゲーム

順番はできれば制作年順で。

余力があれば
Drストレンジ
チャーリー・コックス版デアデビル

……人間が一気に履修できる限界を越えてますね。

ラストまでばれ

好きで色々追って見ているだけでこんなすごいものを度々見せられると
中毒になってしまう…。すごい。
私は運よく関連作品を、だいたいリアルタイムで全部見ていたので、
フルパワー100%のパンチをいただいて見事吹っ飛びました。
スパイデイガチ勢だったら気絶してた。
みんな自分の世代のスパイダーマンがあると思いますが、
私の場合は完全にトビー・マグワイアなんですよね。
ピータ1〜3全員好きですが、スパイディといえばトビー・マグワイアです。
運よくねたばれも踏まなかったので、登場シーンその1その2で
感電したかというくらいびっくりした。

今回はスパイダーマンシリーズすべての補完の物語で、
ピーター・パーカーという名の運命の話でもあり、ある意味エンドゲームでした。

2019.03.12「スパイダーマン  スパイダーバース」の感想で私は
「しかしこれよく出来た話なので、トビー・マグワイア、
アンドリュー・ガーフィールド、トム・ホランドで
やりたかっただろうなあと想像します。すごいヒットしただろうな。」
と書きました。でもそのあとでその企画が実現不可能である理由もずらずら書いた。
しかしプロデューサー2人はそうは考えなかったようで、
たぶん私が映画を見た頃には企画が進んでたんだろうな。
さすが巨大企業で頂点まで出世する人は普通とは違う…!
でもこれ単なるビジネスなら1ピーターに1ヴィランをマッチさせて
適当に複数バトルを繰り広げてピッピロピーって撮影すれば早く済むのに
各ピーターのキャラクターをちゃんと把握したうえで
彼等の悲しみや後悔を細かく拾って話に融合させるとか面倒くさいことは絶対しませんよ。
10年も20年も前の映画なのに。(丁寧に、マイルスのことまでチラっと触れた)
スパイダーマンへの愛情と、旧作クリエイターへの敬意がないとできない仕事ですよ。

ただ、トム・ホランド版のスパイディ世代で、
過去スパイダーマンなど全く知らないし興味もない派は、
自分たちのスパイディが知らないおじさん2人にジャックされて完結してしまった…
と感じる人もいるかもしれない。そういう人には今の大絶賛はつらいかも。

逆に過去スパイディを知らなかったけど見てみるわ、って人は、
特殊効果とスーツの造形とアクションの組み立てが
今の映像と比べると格段に劣るのと
あと脚本の技術的にも何ランクも下がるけどそこは優しい目で見てほしい。
展開も登場人物の彫りこみも、今なら30分で済ますところを1〜2時間かかってるからな。
倫理も何気にやばい。オズボーンおじさん「MJと楽しんでやるぞ」とか言ってるし。
でも過去のスパイダーマンがあるから今回のノーウェイホームが作れたように、
20年の研鑽の結果があるから今回の傑作脚本ができたのです。
現在スマホがあるからベル博士の発明はゴミかと言えばそうではないのと同じです。



ねたばれ二分割

3人が互いを労わり気遣うのがよかった。
2号が登場と同時に天井の掃除をさせられるの、すごく彼らしいし
1号が青年牧師の格好って言われるの(40半ばだけど)本当それ!って言いたかった。
ウェブシューターの話が始まった時は手に汗握ったし、
1号が彼の誠実な人柄なら当然そうするだろう2号への励ましでビヤァァ!ってなったし、
2号が1号の背中伸ばしてあげたところは三途の川が見えた。
理系3兄弟のシーンは気持ち悪い笑顔を浮かべたゴリラになった。
そして彼等の喪失の話、ベンおじさんや親友のハリーの話、
なにより2号がMJを救出したときの表情の演技、
1号がノーマンを庇ったときの演技(3号の憤怒の演技)
脚本もすごかったけど、演技もそれに拮抗してた。俳優さんの完璧な仕事を見せてもらった。
(もちろんウィレム・デフォーもアルフレッド・モリーナも)
アメスパに関してはソニーも色々しょっぱい思いをしたかもしれないけど
ファンもそれと同等かそれ以上に傷付いたので、
今回気のせいか特別優しい扱いになってて嬉しかったわ。
ソニー単独だったら絶対迎えられなかった結末。MCU参加は大英断だった。

さて今回ピーターは人生最大の大きな喪失を経験します。
「このシリーズではやらないと思った!?残念!」ってやつですね。
賛否両論だと思うけど、私はこれはバランス感覚だと思う。
誰も手にかけない、親しいものと憎しみ合うこともない、
ヴィランすら癒してしまう、という奇跡には
ラストのあの不幸だけでは足りぬという考えなのでしょう。
でもやはりまだ学生なので1ミリほど手加減されているというか、
1号と2号は自分の無関心、または慢心、油断、楽観で大切な人を失うのに対し、
ほよピタは、自分の志を通すために、後押しされて挑戦した結果、大切な人を失います。
そして大人たちの手助けもあって最後まで初志を貫いた。

この映画の主軸はスパイダーマン3人大集結、なんだけども
サブの軸もしっかりしているので過去作知識と興味がなくても
楽しめるようになっている。
Drストレンジとピーターの真っ向勝負であったり、
マスコミに痛めつけられる自分よりメイおばさんとハッピーの仲を心配し、
自分の進学よりも友達の進学のために奔走する、
そしてこれまで、出てきた悪役は叩きのめしてきたユニバースの中で
全員を癒そうとする強くて優しい、優しくて強い青年の成長の話です。
ところでストレンジ戦、ロキも敗北した無限ゲート落下をやぶり、
エクトプラズムを抜かれても肉体だけで動き、
先生のミラー・ディメンションでも「数学!」って言って勝っちゃうの、
もしかしてこの子は純粋に肉体のスペックだけでいえば
アベンジャーズ最強なのでは…?と思いました。知と力のバランス的に。
倫理観の高い子で良かった…この子が闇落ちしたらまた世界滅ぶよ。
細かいところでは、もうほぼ先生のサイドキックと化したマントさん、
魔法使いの血筋というだけで訓練なしにゲートを開いてしまうネッド、
他のピーター・パーカーの親友が闇落ちしたっぽいと知って
自分は絶対ヴィランにならないよと誓うネッド、
合格通知を一緒に開ける仲良しの3人、一緒に住もうって約束する3人……
コラー!!金魚鉢てめぇーーーー!
あとMCU世界のNY住民コラーーー!他アースのNY市民を見習えー!

ラストシーンの、MJの額を見たトム・ホランドの顔と変化がこれまた…。
つらい…私の孫…。地獄にあっても善性を失わずに走れる恒星のような子。

設定がこのまま引き継がれて続編が作られる場合の解決策を考えたのですが

シュリえもんがなんとかしてくれるかも。
宇宙に出ているチームの記憶はあるかも。
生物は忘れてもAIが覚えてるかも、そう不器用アームくんとか。
魔法が発動した時に死んでいたひとは影響を受けないかも。ヴィジョンとか。
合流したX教授が何とかしてくれるかも。

いくらでも思いつくぞオラオラ!

これもう5回くらい言ってる気がしますが本当にMCUを見てきてよかった。
私の脳内にアベンジャーズの人達が座るイスがあって、
今そこ修学旅行のバスみたいになってるんですけど(笑)、
MCUをもし見てなかったら、今頃ちょっとだけ人生がつまらなかったと思うんです。



「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」2回目に行った。

なんか映画の終盤になるとすでに「もう1回見たいな…」って思うんですよね。
私たちにタイムストーンはないけど、お金を払えば何度でも時間は巻き戻る。

内容ばれ

ロジャース・ザ・ミュージカルの看板を確認できました!
少なくとも冒頭で2回見えました。
イメージカラーが黄色なのでピッと来ないんですよね。
そもそもどうしてアベンジャーズ・ザ・ミュージカルではないのか、
どうしてみんなトレードマークのあのスーツを着てないのか、
私はドラマを見たとき、あの世界の版権料の問題ではないかと考えた訳ですが…。

あと、アストラル体を抜かれるところで左端にリスがいるというのをネットで見て、
ネタだと思ってたら本当にリスがいたー!案外色々見落としてるもんですね…。

1回目は聞き流しちゃったけど、至高の魔術師はウォンさんで、
つまりストレンジ先生より偉いのか…なんで金策に走り回ってるのウォンさん!
ストレンジ先生にやらせなよ!
(でも、なるほどカフカルの魔方陣を使うの、
ウォンさんの許可を執拗に求めているのはウォンさんが上司だからか……)

高架道路で大学役員さんの車を探している時、犬に吠えられてビクっとするところ、
HCでも犬にじゃれつかれてたなあ…って懐かしく思い出した。
ここのくだり、ドクオク戦で映える場所に移動するために一旦ピーターは外に出て
また戻らないといけないのだが(そのまま地下で戦ってもいいが地味)
その誘導がまったくモタつかずに上手いので、ストレスがない。

ドクオクのアームを制圧した後フフフって笑うのも、
ドクオクの本名を聞いて3人でフフフって笑うのも本当にかわいい。彼等は正真正銘まだ子供なのだ。

「死ぬときは死ぬ」ってストレンジ先生が言ったけど、MCUで最初に死ぬ時は死ぬって言ったのはバッキー
(正確に言えばラムロウ)。あの時はgoで表現してたけど。
まあMCU、死ぬ時は死ぬって思っている人が多そうではある。

teasing me?の訳が「イジってる?」なのがかわいい。
トビピタが後輩に対して、ちょっと拗ねた様子を見せるのは興奮します。
3人のやりとりはたぶんあの4倍量くらいテキストがあって絞ったんだと思うけど、
登場時に初代を見たガーピタが「彼は君たちの友達じゃない…?」って言いながら
本能的に戦闘モードに入るところがね、とてもよかったです。
初代は動きに無駄が一切なく、ガーピタを制圧するところが格好良かった。
MJにパンをぶつけられて、なぜスパイダーセンスで避けないのか聞かれたガーピタが
「パンは無害だから…」っていう無力さ、愛してるよっていう無邪気さ、グサッっていう陽気さ、
やっぱりとりわけガーピタに用意されたセリフが、彼の理解度の深い優れたセリフだと思う。
(あっ「痛いだろう」「痛いよ」も好きだ!末っ子の前ではやせ我慢の兄)

1回目ではなにがどうなってるか分からなかった、
連携の上手くいってない動きがやっと分かったので、2回見てよかった。

キャップの盾はもうちょっと空気抵抗のないデザインにしないと倒れるのではないかと思うけどどうだろう。
網目部分をもっと広げるとか。フレームだけにするとか。

MCUもいつかは下火になり、
もしかするととんでもない駄作やガッカリな結末にぶち当たる可能性はある。
でも、今回のように、20年後に掘り起こされて、補完される可能性もあるのだ。
私がフェーズ3終了に至るまでに「お話のためだから仕方ない」と諦めた幾つかのことに対する補完が、
フェーズ6とか7の完結20年後に起こるかもしれない。
NWHを見て、そういう期待が持てました。私はもしかしたらその頃には寿命で死んでるかもだけど。

キャラクターや物語は消費されるものと思われがちだけど、全然そんなことはなく、
我々より長く生きるのかもしれない。
我々の記憶や、資本経済を糧にしてずっと長く生きるのかも。とか色々考えました。

とりあえずホヨピタ、継続してくれ〜!









2022.01.09 サイトに掲載

2023.05.07 再掲載





戻る