「シャーロック 忌まわしき花嫁」








BBCドラマ現代版シャーロック・ホームズ、
本国でスペシャルドラマとして放映されたものが劇場公開されました。
今回は19世紀のロンドン世界で、シャーロックが大活躍します。
でも話としては独立してないので、ドラマ版を見てないと
人間関係が把握できないと思う。
逆にドラマ版が好きな人は見に行った方がいいですよ。
限定公開なのでお気をつけて。

トリックは少々大味だったけど、犯人は面白かった。

おちばれ

ていうかめっちゃシーズン3から続いてますからね…。
これ同人誌で読んだら「天才かなこの人…」ってたぶん思った。
「充分に発達した公式は、同人と見分けが付かない」ということですかね?
サービスシーンの連続すぎて息ができませんでした。
(初見の人が、単独の映画として見た場合は、残念ながらあまり面白くはないというか、
すごい疎外感を感じると思いますが、ドラマ版のファンの人は問答無用で行くべきです。

もう10回くらいあちこちで書いてますが、
ライヘンバッハに関して、原作でもグラナダ版でもBBC現代版でも他映像化でも
私はともかくずっと怒ってきたのですが、(いちばんむかついたのはグラナダ版かな…)
今回はライヘンバッハ完全補完きた!って思いましたね。
ドラマの方でもジョンが怒り狂って若干すっきりはしたんですが、
今回本当に気が済んだというか、ワトソンがイケワトソンすぎました…。
1人ウェーブしたかった…。
ホームズはワトソンのこと、騎士かなにかだと思ってるのかな?

関係ないですが、
全身の骨の名称を言いながら、折ることもできる、とかいう感じの
予告で見たセリフ、悪人に対してのものかと思ったら
シャーロックに言ってたのかよワトソン!

気になるのは、Mの存在。
死亡したのは間違いないってシャーロックがラストで言ってましたが、
どういう事なんだろう。今後はシャーロックの脳をリソースとして
存在し続けるということ…?

犯人については途中で、「あー、そう繋げたか!」って思ったんですが
メアリも一味かと思ってました。
一定年齢より下の女性が挙げる
「むかつく日本文学」の上位に必ず食い込む「舞姫」も
同じパターンで殺人事件化してほしいですね。

いつものテーマ曲の背景に流れる現代ロンドンの風景が
19世紀ロンドンに変わってるだけでどきどきしました。








2016.02.22 サイトに掲載

2016.12.30 再掲載





戻る