「猿の惑星:創世記」









大胆かつ繊細で見応えがあります。
家族もの・友情もの・種の興亡もの
抑圧反抗もの・仲間との絆・アクション、と内容も盛り沢山。
性別年齢関係なく楽しめる大作映画です。

認知症の薬を開発している主人公は、
猿への投薬で著しい効果を得たその薬を父親に投与する。
父親の症状は改善され、
主人公は投薬により天才となった猿の産んだ子を飼い始める…という話。

内容ばれ

前半シーザーの生い立ちを丁寧に描いたのが大英断だったと思う。
アクションシーンの時間は減ったけど、戦う意味とつらさが強調された。

■隣の家の人がものすごくかわいそうでした。
 嫌なやつ描写をたくさん入れてたけど無理がある。
 家を猿に襲撃され、車を壊され、挙句の果てにあれ。ひどい。
■職業倫理はともかくとして、認知症の再進行に気付いたのなら、
 外へ出られないようにする工夫は必要だったと思います。
 この映画、基本的に誰も悪くないと私は思うけど、
 でもあれだけは別。主人公が悪い。
■あれ?ドラコ?って思ったのは最後の放水のところでした。
 ごめんドラコ。ハリポタでは頑張って学生メイクしてたのですね。
■シーザーの中の人はゴラムの中の人だった。
 というか猿全員、中身はおっさんだった!
 主人公のフランコとシーザーの中身のおじさんが抱き合っている撮影風景を見ました。
 フランコすごい。全身スーツを着たおじさんをあんなに愛おしそうに見つめて…。
■この映画1番の名シーンは、劇場内の空気が変わったのが分かった。
 割と映画史上に残るかもしれないクラスの名シーンだと思う。
■エンドロール、東京がやられてすぐに空港を閉鎖したら、
 四国は助かりそうだけどと思った。四国disじゃないです。




2011.10.27 サイトに掲載

2014.07.01 再掲載





戻る