「怪談」



「リング」以上の怖さを求めて行くと肩すかしです。
でも和物にしては十分に恐いし、
劇場では2度ほど全員の悲鳴があがりました。

お話に関しては、かんどうしました!
よくあの無駄の多…いや情報豊かなお話を
分かり易くまとめられたなあ!
まさにいらないキャラクターは切られ、
かぶっているところを適度にバラして、
現代人には理解し難い所は
主人公の性格改変でキッチリ対応してありました。

新吉は優柔不断だけれども優しい性格で、
その新吉に、登場する美女が全員惚れるので
三遊亭圓朝版☆「いちご1OO%」みたいでした(笑)。
真中もびっくりのモテぶりです。

真景累ヶ淵のあらすじを、
ちょっとどこかで御覧になって頂きたいのですが
このあらすじ…私は読むのが苦痛です。拷問だ。
子供のリレー小説とかこんな感じになりがちですよな。
読めば読むほど映画が凄く感じられる……
見せ場の作り方、恋愛の描き方、女優さんの撮り方。

最後の方になってくると、怨霊による嫉妬というよりも
豊志賀による新吉いじり☆
みたいな感じになってきて笑えました。
「オホホホ!いまの新さんの『うひゃあ』って顔ときたら!」
って豊志賀さん影で笑ってるよあれは。

ラストねたばれ

あれ絶対新吉の回りに父・姉・妹全員集合して
ニターと笑って終わりだと思ったのに!
すごい恋物語っぽく爽やかに終わりましたね。

しんきちは かま を そうびした!
しんきち の ちから が 20アップした!

花火やお祭り同様、夏の風物詩を満喫するつもりで
お化け屋敷に行くように楽しむのにはいいと思います。
(ただカップルよりは友達同士向けかと……)
冒頭の講談師さんによる語りが特に秀逸です。
声の抑揚だけで、あんなに空気を締められるものなのだなあ。




2007.08.18 サイトに掲載

2011.07.04 再掲載



戻る